最近はスポーツタイプの自転車(ロードバイク)で走っている人をことによく見かけます。
人によってはペダルをゆっくり回して漕いでいたり、人によっては結構早く回していたりとさまざまです。果たしてどれくらいの早さでペダルを回すのが最適なのでしょうか?
物の本には常にペダルを回転させる速さが一定になるようにギアを変速しましょうとかいてあります。そうすると1分あたり60回転ぐらいが妥当なのでしょうか?
1秒に1回転ぐらいってことです。そうすると疲れないで漕げるでしょうか?ちなみに自分で走行して腕時計の秒針を見ながらざっと計ってみたところ30秒間で32回転でした。ということは1秒に約1回転強ってところですね。
まあ回転スピードを一定にするのは理にかなっていると思います。エアコンのコンプレッサーでも自動車のエンジンでもダラダラと定速運転が一番省エネだというのは今や常識ですね。
自分にとっての最適なペダリングスピードを早く見つけたいものです。