自転車や自転車にまつわるネタやグッズを拾ってみました
スーツやジャケット姿ともマッチする畳める自転車ヘルメット「Citly」 : ギズモード・ジャパン
使わないときは左右から押し込んでコンパクトに。1/3サイズになるんですって。
これ欲しいんですけど結構高いっす。
今使っているヘルメットが事故などで割れたら次はこれを買おうかと思います。
セコム 防犯ブログ 自転車の盗難防止
この手の素人による自転車盗では、たまたま目に付いた「盗みやすそうな自転車」がターゲットとなります。
では、「盗みやすそう」に見えないようにするには、どのようにすれば良いのでしょうか?
自転車泥棒は許せません。
今まで何度盗まれたことか!
サドルを!
会社の先輩から譲り受けた数十万しそうなロードも盗まれたことあります。
それ以来、高い自転車は乗るまいって決めてしまってます。
盗難防止の決めては何と言っても施錠だそうです。
それも二重に施錠してあったりするとかなり盗難率は下がるそうな。
あとはなるべく人の目につきやすいところにおいておく方がよいのではないでしょうか。
いくら二重に施錠してあっても誰からも見られないような地下駐車場みたいなところに置いておくと夜中に持っていかれるとかありそうですから。経験上…
ダッソー・システムズ、空飛ぶ自転車の飛行成功に協力 – MSN産経ニュース
試行錯誤を繰り返した結果、6つの回転翼を持つ「マルチコプター」の原理が採用され、12か月前にバーチャル上でプロトタイプが公開されました。そして6月12日に、ヒト型の模型を乗せた約5分間の飛行に成功しました。
いよいよ人を載せて空を飛ぶことのできる自転車登場ですね。
これさえあれば信号待ちはいらなくなるし、排気ガスに閉口することもないかな?
ITmedia LifeStyle:グランフロント大阪で、パナソニック製電動アシスト自転車のイベントを実施~レンタサイクル利用で「USBモバイル電源」プレゼントのチャンスも! powered by PR TIMES
この度、「UMEGLE-CHARI」でレンタルできるパナソニック製電動アシスト自転車3機種をパナソニックセンター大阪2階のハローステージに期間限定で展示します。
大阪で電動アシスト自転車のイベントです。
電動なんかなどと食わず嫌いせずにライダーの方も行って見てください。
そしてショウルーム内のカフェ「Foodie Foodie」でお茶を飲んだり、パナソニック製「USBモバイル電源」が当たる抽選会にもチャレンジしてみてはどうでしょう。
フランス一周の旅が幕開け 人間味あふれる選手たちの姿を追う、ツール観戦の極意 – cyclist
待ちに待ったツール・ド・フランスが開幕しました! 毎年この時期がやってくると、日本にいるのに何だかフランスの人たちの出迎えを受けた気分でワクワクしてきます。
ツールドフランスが始まったようですが、さいたまで行われることはもうご存知でしょうか。
さいたまクリテリウム by ツールドフランス/SAITAMA Criterium by Le Tour de France
ぜひ本番フランスの迫力をさいたまでも味わえるといいですね。
ワシも初めてですが、見に行きたいと思っています。
Posted with するぷろ for iOS(ブログエディタ)