全裸で自転車乗る集会とか心霊の映っている駐輪場ビデオとかヤバイものてんこ盛り
全裸で自転車に乗って集団で駆け抜ける人々「World Naked Bike Ride 2013」写真集 – GIGAZINE
石油などの化石燃料に依存する現代社会に抗議する活動の一環として、全裸の人々が自転車に乗るイベント「World Naked Bike Ride」が、2013年の6月8日に北半球の7つの地域で行われました。
こういうことできるのって西洋人ならではという気がしなくもないなあ。
大陸はともかく日本ではあり得ないでしょう。もしそのような催しが東京であるようなら参加したいです。
▼でもこういうのが昔あったということを今どれほどの人が知っているか。
未成年は見てはいけないとGoogle先生に叱られますよ。
「ジェットバイク!ハハハ!」と圧倒的なハイテンションになるぐらい危険な速度で火を噴く自転車「Jet Bicycle」 – GIGAZINE
イギリス人のColin Furzeさんは自身で改造した危険な自転車「Jet Bicycle」にハイテンションで乗ってみるというムービーをYouTubeで公開しています。
こんなのでも自転車と呼ぶのでしょうか。
もはや別のカテゴリーになっているような・・・
まあなんでもいいんですけど、一言だけ言わせていただけるならば「ヘルメットは被ったほうがいいですよ」
歩きと自転車、どちらも計れるサイクルコンピューター
歩数計とサイクルコンピューターの切り替えは、本体を自転車に装着するためのブラケットに入れることで、サイクルコンピューターモードへと切り替わる。
メーカーサイトはこちらCC-PD100W|CATEYE
「空飛ぶ自転車」の開発に成功 NHKニュース
自転車の周囲には前後左右の4か所に大小のプロペラが取りつけられ、自転車に内蔵されたバッテリーの力でプロペラを回転させてふわりと飛行することができます。
とうとう空を飛ぶ自転車が現れました。
我々が生きているうちに自転車がで空を飛ぶ日も夢ではなく本当にくるかもしれないのですね。
転落の危険がないようにあと数年のうちにしっかりしたものを作って欲しいものです。
仮に自分が乗ることがなくても本当に人が乗って飛ぶ姿は見てみたいですよね。
品川のハイテク駐輪場がスゴイ! という動画に謎の人物が映りこみ2度スゴイ(ねとらぼ) – IT – livedoor ニュース
「1:55に映ってる人、誰……?」といった書き込みも。ん? 1:55がどうしたって……あっ(寒気)。動画の右側に現れる人物にご注目ください。
駐輪場のすごさなどそっちのけで何度も1:55のあたりをリプレイしてしまいました。
心臓の弱い方は再生はお控えください。
Posted with するぷろ for iOS(ブログエディタ) – Gachatech