スペシャライズドからマルチツールつきのボトルケージが出ました。
ZEE CAGE II LEFT WITH TOOLという名前でした。サンスポのCYCLISTサイトで紹介されてました。
ボトルケージ「ZeeケージII」専用の樹脂製ケースをケージ下部に取り付けることで、すっきりと収納できるマルチツールだ。
引用:ボトルケージに装着! じゃまにならない緊急用ツール スペシャライズド「EMTケージマウントツール」 – cyclist
今日現在(2013年12月2日)はまだAmazonで売られていませんでしたが、いずれ出てくるでしょうね。
本格的に自転車に乗り始めた人で、まだボトルケージもマルチツールも持っていないという人はこれはお買い得かもしれませんよ。
本格的に乗るような自転車であればボトルケージを取り付けるボルト穴はついているでしょうし、マルチツールは必携の工具です。
ワシもボトルケージは何個か買いましたが、最後に買ったボトルケージはかなりノーマルなこんなのでした。
またトピークのマルチツールをかなり昔に買いましたが、やはりどこに入れて乗るかというところが悩みどころではあります。
ちなみにマルチツールは輪行袋に無理矢理入れて装着しています。
そこへいくと、このマルチツールをつけられるボトルケージは便利ですね。
自分がまだどちらも持っていない人なら是非購入の候補に入れたいと思います。
画像はスペシャライズドのサイトから拝借しました。