[PR]記事内のアフィリエイトリンクから収入を得る場合があります

アクセスアップへの即効テクニック-魅力を輝かせ

この記事は 約6 分で読めます。

Sabina (3)
photo credit: maxiadrian photography via photopin cc

自分のブログがもし自分の運営するものではなく、他人が毎日(あるいは定期的に)せっせと更新しているものだとしたら毎日見に行くでしょうか?

今日もブログを書く人よりの記事を書いてみたいと思います。
ボクは自分がブログを書くようになったと同時に参考にしようとほぼ毎日見に行っているブログがいくつかあります。

まずそれらのブログの魅力を考えてみました。
そして自分のブログにもなにか魅力があるのだろうかと考えてみます。

スポンサーリンク

毎日見に行きたくなるブログですか

自分が毎日見に行っているブログの特徴を考えてみました。
自分にとって何が魅力なのかと考えるとこんなかんじになります。

"Beauty is not something you buy; instead, beauty is what lies within." ..Byron Pulsifer
photo credit: girish_suryawanshi via photopin cc

速報性と記事数

例えばgori.me(ゴリミー)さんのブログは速報性です。
Apple関係のニュースがいち早くわかることや、世界じゅうから珍しい話題を届けてくれます。
どうやってそんなに話題を集めているんだろうと不思議に思いますが、きっと情報収集の手段をいくつももっているのでしょう。

そしてさらに1日1記事どころではなく7記事前後ぐらい毎日公開されています。
ですから数時間おきに見に行くと新しい記事が公開されていて珍しい話題に触れたり、Appleの新しいニュースに触れたりできます。

その毎日たくさんの記事を書くバイタリティには本当に感心します。

同じように毎日いくつも記事を公開しているブログで[N]ネタフルさんも毎日チェックさせてもらってます。

正直言って記事が被っていることもありますが、それぞれ独自の切り口で書いてあるので既読感はそれほど感じさせません。

いやそれより、情報収集の早さに舌を巻きます。

知りたいノウハウの宝庫

自分の興味のある知りたいことが、とにかくいろいろ載っていてここを見に来れば解決できるというブログがあります。
例えばTools 4 Hack | より便利で楽しいスマホ&PC生活!さんはiPhoneの脱獄情報に関してはボクは絶対的に信頼していて毎日チェックしています。
基本的には1日1記事ですが、あたらしいiOSの脱獄情報が頻繁に飛び交うようになると1日に何度かアップされることもあるみたいです。
また毎日なにかしらの脱獄アプリの紹介があるので気に入ったものは有料でも買っちゃいます。
脱獄に関して大いに参考にさせていただいているサイトです。

またMacパソコンの便利アプリの発掘にはiTea3.0さん、iTea4.0さんを参考にしています。この2つのブログは同じ人が書いています。

Macのアプリの情報がいろいろ豊富に書かれているので非常に参考になります。

歯に衣着せぬ面白い文章

マーケティングのプロの人が書いているブログでMore Access! More Fun! | 永江一石のITマーケティング日記というのが好きです。

いろいろな話題をマーケティングの観点から論じているのですが、歯に衣着せない書き方ながらちゃんと整然とした理論が構成されているので見事としかいいようがないです。

リクルート出身のようでさすがリクルートで鍛えられると違うのかなと思います。

とりま風呂さんというブログも毎日チェックしています。毎日更新はされていませんが、新しい記事が出たらいつもチェックです。
別ブログも運営しているようですが、このとりま風呂が皮肉というか本音がたっぷりで面白いと思います。

なんとなく個人的魅力

上記紹介したブログも含めて個人的に知っているブロガーの人はいません。

個人的には面識ありませんが、きっとこの人は面白いんじゃないかなと思っていつもチェックしているブログはiPhone持って珍スポットいてくるさんです。
どこがというわけではないのですが、なんとなく文章がユーモラスで好きです。

No Second Lifeの立花さんも個人的には知りませんが、なんとなくブログから魅力を感じます。彼の主催する飲み会が年に1〜2回あるのですが、予約がすぐに埋まってしまうのと、人見知りのため参加したことがありません。

あと比較的最近欠かさずチェックするようになったのがらふらく^^ ~ブログで飯を食う~さんです。
彼は1日ほぼ3記事公開(2014年6月時点) しているのと、ブログで飯を食えることを証明したいって叫び続けて証明してしまった人です。そして証明し続ける為にさらに毎日ブログを書いているのです。これだけで個人的に魅力に感じないわけないです。

Surfer Girls
photo credit: Steve Crane via photopin cc

さて自分のブログはどうか

自分の気に入っているブログをいくつか挙げてみましたが、自分のブログの魅力って何かと考えたとき、正直言って現時点では答えが出せません。

冒頭の質問、このブログが自分のものでなかったとしたら毎日訪れるだろうか?という問いにはまだ自分でも否かもしれません。

もちろん今は自分のもちものなので毎日見てます。また自分のブログが嫌いなわけではありません。
でも魅力的かというとまだ首をかしげてしまいます。

どうしたらもっと魅力的にできるでしょうか。

誰だか忘れましたがある人が書いていたのを思い出します。

ブログを事典にすると。
自分でわからないことを調べたり、新しいことを覚えたりしたらそれをブログに記録しておくのだ。あとで調べたくなったら「調べたいことがら 自分のブログ名」で検索すれば答えがわかると。

これも良いと思います。

自分もとりあえず今はこれをひとつの柱として実施しています。

また歯に衣着せぬ文章を書けるというのも自分のブログならではの特権です。
facebookにあまりキツいことを書くと友達がみな引いてしまうでしょうが、自分のブログならば自分のパーソナリティの一部として見てもらえるのではないかと勝手に想像しています。

先日書いたディズニー関連の記事ではちょっとディズニー好きを揶揄するような際どいことを書いてしまいました。やばかったかなと思いましたが、まあ好きなことが書けなかったら独自ブログをやっている意味がありませんからこれからも変なことを書きます。

らふらくさんのこちらの記事(「ブログの著者ページ」を読みたくなるのは僕だけですか?| らふらく^^ ~ブログで飯を食う~)でも書いてありましたが、ボクもプロフィールは大事だと思います。

自分のこのブログについてというページには結構自転車好きのことが書いてあります。
当初は自転車の話題中心のブログにしようと思っていましたが、ネタが尽きてなんでも書くブログに転換しました。

話題を絞らないというのはネタが尽きない代わりに魅力をアピールするところを絞れないというトレードオフがあります。
そしてそれを補えるのは記事数だと思いますが、毎日1記事ではなかなか進みません。

それでも寝起きをするように毎日1記事更新していて日々いろいろ発見があります。

発見したことを読者の方とシェア(このシェアという言葉もくせものですが)できるよう魅力的な記事を書いて行きたいと思います。

Morro de Sao Paulo 46
photo credit: francisco_osorio via photopin cc

今日はこう思ったよ

ということでアクセスアップのテクニックという記事タイトルで書き始めた記事ですが、結局テクニックは毎日チェックしたくなる魅力をブログから滲ませよということです。

先日の枠ほどの即効テクニックではありませんね。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
ブログ
スポンサーリンク
セミ坊主のログ
タイトルとURLをコピーしました