男のくせに甘党の吉田哲也です。
熊谷の飲食店巡りをしているブログに書いてありました。
ランチパスポートという幻の本があるとか。
その派生みたいなものですが、SWEETS VISAという本があります。
出たてだというので本屋さんに行って探してみました。
1冊で1人利用できる
<20130207追記>
掲載店舗についてはこちらの公式ページで見る事ができます。
本書の販売店舗はこちらのサイトで見る事ができます。
リンク切れ
<追記ここまで>
普通のクーポンは1枚で複数人数で利用できたりしますが、このSWEETS VISAは1冊で1人が利用できます。
どういう本かというと、この本に掲載されているスウィーツのお店に行って何種類かのメニューの中から好きなもの指定されたスウィーツとお店によってはドリンクセット1点を500円で食べられるというものです。
500円で食べられるということは実際の売価はそれより高いものです。
表紙には650円〜1500円と書いてあります。
貧乏性な性格なので本当に1500円のものがあるのかと全ページざっと見てみましたが、1220円が最高額でした。うーん偽りもあるのか?
まあ1220円のものが500円で食えれば良しでしょうか。
▼本を開いてみるとVISAなので名前を書くところがあります。まあ書かなくても使えるかもしれません。
ただ所持していて注文時に提示しないと割引は受けられません。
SWEETS VISA使い方
▼簡単な使い方の説明があります。
- 利用可能な日と時間が指定されている場合もありますので確認します
- 期間中に同一店で3回まで利用できます
- 混んでいる場合がありますがそういうときは遠慮しておくなど大人の配慮も持ちましょう
- 権利を振りかざす事のないよう良識を持って利用します
上記には一部僕の主観もちょっとだけ混ぜていますが実は他の紹介ブログに書いてあったのです。
▼これが実際の内容の一部です。
詳細は伏せさせてもらいますが、10:30〜22:30の時間帯で1220円のスウィーツが500円で味わえるようです。
ぜひ行ってみたい!
今日はこう思ったよ
面白い本が出回っているものです。
残念ながらAmazon等のネット通販では扱っていない様です。
僕も今日仕事の帰りにコンビニ数軒と本屋2軒に寄ってみました。
コンビニにはありませんでしたが、本屋2軒にはありました。
しかも1軒はレジ横に立ててあり、1軒は入り口を入ってすぐ見えるところに平積みでした。
これは980円ですが、すごいクーポンだと思いました。
本来女性向けの本なのでしょうけれど、甘いもの好き男子である自分も大いに利用したいと思っています。
甘党のお店で浮きませんように祈ってます。