IBERA(イベラ) iPod&iPhoneパック IB-PB3+Q4 ステム用というiPhoneを自転車のステムに取り付けできるブラケットを買おうか迷っています。
しかしこれはステムに固定するので輪行しないことが前提のような気がします。
自分のクロスバイクは輪行のときには前輪も外しますのでそのときだけはステムが地面に当たります。袋詰めの形になればステムは浮いて後輪のエンド部とサドルで接地するのですが、その準備のときはステムが地面に設置するのでちょっとこのIBERA(イベラ) iPod&iPhoneパック IB-PB3+Q4 ステム用というツールは実用上不可能かもしれません。
いくら価格が高くはないとはいえ巧く使えそうも無い(別にこのツールが悪いわけではなく用途に合わないだけですが)ものを買うわけには行かないかもしれません。
せっかく検討してみましたが、没ということで他のものを物色しようとおもいます。
ただ、レビューを見ると賛否両論拮抗しています。
自分の場合、輪行時に外すのがUZEEから却下なのですが、ほかにデメリットは
- ビニールカバーが見難い
- 身体に近い位置なので画面を見るとき顔が下を向いて危険
- 硬くて入れにくいのと画面タッチ以外の操作ができない
一方(この商品特有の)良い点は
- 挟むタイプより安定性が良い
といったところを読み取りました。
あまりメリットはなさそうに見えますが、買った人の大部分は概ね満足しているようです。
自分も自転車のタイプが違っていたら購入をもっと真剣に考えていたかもしれません。