最初は自転車を持って行こうと思っていましたが、結局自転車は持たず一泊二日で宮崎県に行ってきました。
行程は熊本空港着-レンタカーで高千穂-レンタカーで宮崎市まで行き宿泊-市内見学と土産買い-宮崎空港より帰宅
詣でた神社・パワースポットは
1.高千穂神社(高千穂町)↓
埼玉県の土屋知事の記念樹がありました。
2.荒立神社(〃)
3.天岩戸神社(天岩戸は撮影禁止)&神楽殿
暗がりだったのでピントが合いませんでした。
7.青島神社と鬼の洗濯板↓
一泊二日で凄すぎ!!
しかもこのほかに満喫した名物は
1.肉巻きおにぎり
2.チキン南蛮
3.ひつまぶし
4.うなぎの蒲焼き
5.マンゴーソフトクリーム
6.宮崎牛の焼肉
7.マンゴージュース
8.海鮮丼
9・鶏モモ炭火焼
など
さらにもらったまたは買った土産は
1.完熟マンゴー 太陽のタマゴ
2.焼酎 霧島
3.マンゴーキャラメル
4.スーパーで売っていたらしいマンゴー
5.鶏もも炭火焼パック
ほか
一泊二日でものすごく充実した旅行ができました。
高千穂は近い区域にパワースポットが何箇所も密集していてお得なので是非一度は行ってみたほうが良いと思います。