メモリ換装手順
▼まず裏返して5カ所のビスを外します。
分解する前に気をつけることは
- 静電気を自分が帯びていないよう放電する(どこか触る)
- 電源を確実に抜く
といったところですが、念のためバッテリーも外しておきました。
ビスを緩めたらマイナスドライバーなど細い工具を使って隙間に差し込みこじ開けます。
ビスを緩めただけでは簡単に裏ぶたが外れないようになっています。
▼フタを外すと左奥にメモリーモジュールが刺さっている部分が見えてきます。
うちのパソコンは2GBだったので2GBのメモリーモジュールが1枚だけ刺さっている状態です。
他の部分にはなるべく触らないようにしましょう。
▼モジュールの両脇の金具を開くと簡単に外せます。
なんなら今から片手でカメラを構えながら外してみせますね。
▼片方ずつでも指で外側へグイッとずらすようにすれば良いのです。
▼両方の金具をずらすとメモリモジュールがボヨンとこのように斜め上を向いてくれます。
あとは力を入れて引っ張らなくても簡単に外れます。
あまりにも簡単だったので増設するときの写真を撮り忘れてさっさとフタまで閉めてしまいました。
メモリー基板をちょっと強く挿してから下に押し付けると先ほどの金具の爪がバチンと押さえてくれる手応えがあります。
手応えがなければメモリー基板がちゃんと刺さっていないかもしれないのでやりなおしてください。