次回の大輪行はサンライズ出雲に乗って出雲大社と宍道湖巡りを考えております。
前のサンライズ瀬戸でしまなみ海道へ行ったのときのような失敗はしないように十分検討したいです。
まずは宿泊先を決めます。
ツアーを探してみます。安くてお得なコースがあるかもしれません。
photo credit: tsurur via photopin cc
交通と宿泊がセットの検討
復路が飛行機というのが結構ありますが、個人的には飛行機は乗りたくないのと自転車を荷物として預けるのは不安なので極力復路も電車を利用したいと考えます。
何社か旅行会社のツアーを調査したところ以下のようなものが見つかりました。
- 最小催行人数が1人からでも結構安いのがあります。
往路はサンライズ出雲で復路は新幹線です。
京王観光による中国地方へのツアー - 上記京王観光のツアーは近畿日本ツーリストの委託らしいので本体となるツアーを調べてみるとありますが、なぜかこちらは片道で航空機利用しかありませんでした。しかも最小催行人数は2人。
近畿日本ツーリストのサンライズ出雲を絡めたツアー - 阪急交通社のツアーは1人から利用可能で復路は新幹線も飛行機もあります。
阪急交通社でのサンライズ出雲を絡めたツアー
あとは「宿コレクション 中四国へ行こう」というツアー案内があるようですがネットでの情報は皆無に近いようですので旅行窓口に出向いてカタログをもらってみたほうがよいでしょう。
ただ、ツアーにしたからといって物凄く割引率が高いかというと必ずしもそうでもないようで安いホテル一泊得できるかどうか(~数千円)という程度です。仮に数千円得したからといって不自由な内容ではつまらないのでよく検討する必要はあるでしょう。
単発予約の検討
あとは単発でそれぞれ自分で予約して出かける計画です。
単発であればホテルはまだまだゴールデンウィークでも(1月前半時点)取れそうです。
普通のホテルですから7~8000円程度考えておけば概ね良好な宿には泊まれるのではないかと思います。
運賃
サンライズ出雲の費用は以下のとおり。
運賃:東京ー出雲市 | 11,660円 |
特急料金 | 3,150円 |
寝台シングル | 7,350円 |
合計 | 22,160円 |
(以下2014年4月時点を追記)
運賃:東京ー出雲市 | 12,640円 |
特急料金 | 3,240円 |
寝台シングル | 7,560円 |
合計 | 23,440円 |
ちなみに復路で新幹線を利用した場合、(2013年1月時点)
運賃 | 出雲市-東京 | 11,660円 |
特急やくも | 出雲市ー岡山 | 1,150円 |
新幹線のぞみ | 岡山ー東京 | 5,660円 |
合計 | 18,470円 |
3690円しか変わりませんなあ。
さらに往復で同じ駅間なら1割引になる(601km以上)から運賃は片道で10490円になります。つまり2340円もお得です。
同じ駅間往復を前提にもういちど計算し直すと(2013年1月時点)
運賃:東京ー出雲市 | 10,490円 |
特急料金 | 3,150円 |
寝台シングル | 7,350円 |
合計 | 20,990円 |
往復しちゃうと | 41,980円 |
帰りを新幹線使うと(2013年1月時点)
運賃:出雲市ー東京 | 10,490円 |
特急やくも 出雲市ー岡山 | 1,150円 |
新幹線のぞみ 岡山ー東京 | 5,660円 |
合計 | 17,300円 |
やっぱり寝台車と新幹線の差額は3690円でした。
こうなったらなんとしても帰りも出雲市駅から乗って帰りましょうかね。
あとは出雲大社以外の見所でどんなところがあるか調査しましょう。