モバイル よそのgoogle MyMapポイントを自分のカスタム地図に取り込む方法 レンタサイクルのサービスが日本国内には何箇所かあるが、今までそのサイト内で気の利いたポートマップに巡り会えたことがなかった。気の利いたポートマップとはスマホで位置を見られるのはもちろん現在の自分との位置関係も見ることができるというのが気の利... 2015.04.05 モバイル
モバイル iPhoneアプリMyMapsEditorへのオリジナル地図読み込み方法 この記事はかなり古いので情報の整合性に誤りが発生している可能性があります。 SweetVisaという本を買い、酔狂にも地点マップをつくりましたが、MyMapEditorへの読み込み方法の説明記事がイマイチわかりにくいと気づきま... 2014.08.12 モバイル
埼玉県北部情報 SWEETS VISA熊谷近郊2014年8月版買ってやっぱり地図作ってみた 熊谷近郊のスウィーツビザがまた出るということで、買おうかどうしようか迷いましたが、やっぱりネタになるし買ってしまいました。 ただし今回は1冊だけです。 嫁はつきあってくれませんので・・・ だって基本的にスウィーツですから食べたら太る方向で... 2014.08.09 埼玉県北部情報
石川県 金沢1回目の観光履歴記録 金沢に旅行したときの行った場所とそれに関するブログ記事を地図にしてみました。 こうして見ると文化的施設にはあまり行っていないですね。 カフェばっかり行ってます。 金沢にコーヒー飲みに行ったのかい?って感じです。 たしかにそうです... 2014.07.28 石川県
石川県 【追記あり】金沢2度旅行して利用したレンタサイクル「まちのり」の使い勝手と自作したポート地図 2014年に金沢へ旅行したときにはだいたい生憎の雨でした。っていうか金沢っていうところは「弁当は忘れても傘は忘れるな」という格言があるくらい雨の多いまるでロンドンみたいなところのようです。 2016年末に旅行したときもほぼ曇りでと... 2014.07.13 石川県
石川県 金沢に出かけるつもりなのでちょっとした観光候補地図つくってみた (写真はイメージです) サンライズ瀬戸とサンライズ出雲を制覇したので、次の目標を見失って喪失状態の<a href="">@semiboze(半禿)</a>です。 そろそろどこかへ出かけたいとは思いましたが、だ... 2014.05.24 石川県
モバイル iPhoneでgoogle mapを使っていてうざい画面がでるときの対処 自転車にiPhoneを取り付けて使う人はgoogle mapsを開いてよく地図を見ることがあるのではないか。 だが、自転車は道の起伏に敏感だからiPhoneもガンガン揺れて妙な画面がでてしまうことがある。 そんな走行中のうざい表... 2014.04.27 モバイル
埼玉県北部情報 [追記3あり]SWEETS VISA埼玉県北熊谷近郊の地図作ってみました <追記20140211> 地図のアイコンを変更しました。 ドリンク付きはコーヒーカップにしました。 <追記ここまで> <追記20130208> 地図データに掲載ページを足しました。 す... 2014.02.06 埼玉県北部情報
モバイル iPhoneアプリのマイプレイスでのgoogleマイプレイス読み込み400エラー回避方法 この記事はボツにしてもいいかもしれない記事です。 結論は末尾の数行で完結します。 他の方法にもご興味のある方は最初から読んでください。 脱獄しているせいかわかりませんが、最近iPhoneのMy Maps Editorというアプ... 2013.10.09 モバイル
モバイル いまさら知ったツイッターへの画像投稿(iPhoneでの話) Tweet Up / MDGovpics 少し前にツイッターのタイムラインかなにかで誰かの画像付きの投稿をみたことはありました。 ですが、そのときはこの人はなにか特殊なことをしていて、こういう画像付きのツイッターへの投稿ができるのは選ば... 2013.08.11 モバイル
神奈川県 レンタルサイクル横浜のベイバイク利用に便利なポートのマップを自分で作ってみた 【追記】当初ベイバイクの公式サイトには便利な地図がなく最寄りのポートへのルート探しへの利便性が良くありませんでしたが、現在は公式サイトでも当記事とほとんど同じ便利な地図が掲載されています。追記ここまで。 横浜はみなとみらい駅を... 2013.07.18 神奈川県
自転車ニュース 軽量化のための超軽量クイック購入検討ほか雑談 なるべく坂道の少ないルートを検索してくれるサイト「Flattest Route」 : ライフハッカー[日本版] 同じ場所へ行くのにも、坂道が少ないルートのほうが多少遠回りでも疲れないですよね。坂道が嫌いな方はぜひこのサイトを使ってルー... 2013.05.24 自転車ニュース
メディアについて 油断禁物!手遅れで世界に晒される前に草むしりをしておくべし googleストリートビューという便利なものがあります。旅行へ行こうと思った時、目的地の様子を予め行ったかのようにシュミレーションすることもできます。そんなべんりなgoogleストリートビューですが、気まぐれにあるものをみたときに愕然と... 2013.05.16 メディアについて
自転車ニュース サドルの下に隠しておいて使いたいときだけサドルに付けられる携帯用みたいな泥除けほか 自転車にまつわる興味深いニュースを拾ってみました 伊藤忠青山アートスクエア新企画のご案内「自転車博覧会 IN AOYAMA」 : CSRニュース | 伊藤忠商事株式会社 本展覧会では、自転車史においてもエポックメイキングな希少な車種... 2013.04.15 自転車ニュース
鉄道旅行 サンライズ出雲当日の乗り換え計画と松江での楽しみかた いつのまにかサンライズ出雲で出雲大社へ行く時期が近づいてきてしまってます。 【計画】どうせ出雲大社に行くなら60年に一度を狙うべきでは? 結構わすれていましたが、5月9日の夜にサンライズ出雲にのります。 2013.03.30 鉄道旅行
サービス利用 景勝地の写真などgoogle mapで登録する手順 サンライズ出雲で松江も行くので松江近辺の地図をgoogle mapで見ているうちにふと気づきました。 松江城のところで写真を提供している方がいたのです。 松江城の様子がわかってすごくいいなあと思いました。 自分が出かけてきて良い写真が... 2013.02.12 サービス利用
観光スポット 東海道新幹線から見た富士山の撮影スポット企画 先日天気が良かったので神戸まで出張ってきました。 お客様のクレームでどうしても直接「説明においで」と呼び出されたのです。 打ち合わせはたかだか1.5時間程度で終わり、どっさり宿題をだされて辟易して帰路につきました。 仕事の話をここ... 2013.02.07 観光スポット
モバイル 追記あり【手順】基盤地図情報から携帯GPS用等高線地図作成一連の流れ アベル父さんのサイト(基盤地図情報から携帯GPS用等高線地図作成)を参考に島根県出雲近辺の等高線地図を作成します。 追記 2013/02/13 アベル父さんの参考サイトがなくなっておりましたのでリンクを解除します。 参考... 2013.01.23 モバイル
モバイル 【手順】GPSMapEditを使って地図データをトリミングして保存 gpsmap / chrisgrier GPSMapEditというフリーソフトを使って国土地理院が公開している等高線などのデータをGARMINカーナビで読み込める形式にする方法を忘れても大丈夫なように詳細に書いておく。 もしかしたら... 2013.01.22 モバイル
モバイル 【手順】国土地理院サイトから等高線などの基盤地図ダウンロード 日本水準原点 / sekido 国土地理院のサイトから等高線データなどをダウンロードするまでの画面の遷移を記しておく。 自分でもときどき分からなくなるのでこういうのは大事である。 国土地理院のサイトURLはである。 2013.01.21 モバイル
埼玉県北部情報 右岸荒川緊急道路 Arakawa Yuen_30 / ajari 久しぶりにサイクリングロードをトレースしてみました。 1本の自転車道路にしては結構長い道のりのようです。 約40kmあります。 ほとんど荒川沿いを走るだけなので面白みは少ないかもしれませ... 2013.01.02 埼玉県北部情報
サービス利用 簡単にポイント地図が作れるiPhoneアプリのロケスマ用データ日本橋商業エリアマップをぶらり江戸めぐりを参考に作ってみた iPhone用アプリのロケスマで使える日本橋商業エリアマップをぶらり江戸めぐりを参考につくってみました。名所スポット作りが癖になりそう。 2012.12.04 サービス利用
モバイル iPhoneアプリのロケスマ用データを試しに1つ作りました iPhone用アプリのロケスマで使える江戸寄り道用名所データを作ってみました。ご利用してみてください。 2012.11.28 モバイル
島根県 出雲の一畑電車のレール&サイクル 一畑電車 / zenjiro 出雲大社のそばを運行している一畑(いちばた)電車。 この鉄道はレール&サイクルという名称で終日全区間で持ち込み可能です。 持ち込み料金は300円。回数券もあり(5枚で1000円) 例外期間は通勤時間... 2012.11.22 島根県
自転車ソフト系 しまなみ海道のトラックデータ せっかくしまなみ海道を走ってきたのにこのブログ上にうまく地図を表示できず悶々とした日々を過ごしていました。 「こいつ、しまなみ海道を走ってきたようなブログもっともらしく書いてるけど、本当は全部空想なんちゃうん?」 いえいえ、... 2012.10.30 自転車ソフト系