宮崎へ行く計画を立てています。
行きは以前のブログに書いたとおりサンライズ瀬戸で四国へ渡り、しまなみ海道をサイクリングし、
尾道から電車とバスで行こうかなという計画ですが、帰りはくたびれているでしょうから乗り換えが
少なく安いルートを探しています。
そこで見つけたのが標題にある宮崎・博多と東京を結ぶほぼ直行のバスでサンマリンライナーという
バスです。
リンク貼っておきます。サンマリンライナー
【追記】直行はなくなっているようです。
ほぼ直行というのはなぜほぼ直行なのか。
博多と東京間は直行ですが、博多と宮崎間は一度乗り換えが必要らしいです。でも1度料金払うだけ
で手間無しで行けるのは魅力に感じます。
でも自転車は乗せられるのか?
聞いてみました。
受付嬢の回答
「折りたたみ式でしたら乗せられるかと思いますが、大型自転車を分解したものですと他のお客様の
お荷物との兼ね合いで乗せきれない場合があります。そういう場合は積載をお断りする場合がありま
す」
とのことでした。
非常に残念です。せっかくよさげなバスをやっと見つけたと思ったら利用をお断りすることがあると
のことです。自分が行こうとしているのはまさに8月で混雑はおそらくピークでしょう。バスが空い
ていればOKだそうですが、たぶん時期的に難しいでしょうね。
この行程は消えたかな?
でもサンマリンライナーさんへリンク貼っておきます。興味のある方は見てはいかがでしょうか。身
体だけで大荷物がなければかなり安く行けます。サンマリンライナー
そうか!!カラダだけなら行けるという事は自転車はヤマト便かなにかで送ってしまえば良いのかも?