先日親にiPadを使ってもらおうとSo-netのWIMAXを申し込んでから11か月が経ちました。
その契約した時の特典としては25100円キャッシュバックがあり、SO-NETポイントが16690ポイントもらえるというものがありました。
そのキャッシュバックを行ったので気を付けることを書いておきます。まずはこんなメールが届きます。
Subject: 【重要】【So-net】キャッシュバック 受取手続きのご案内
云々かんぬん
現金でのキャッシュバック
- キャッシュバック金額:25,100
- 受取可能期間:2014年3月15日より2014年4月28日まで(45日間)←これって厳しくない?45日の期間内に手続せよって。最初に登録させておいてあとは放っておいてもキャッシュバックしてほしいよね。
忘れてくれる人を期待しているとしか考えられないっす。
メールには確認用URLが書かれていますから迷うことはないでしょう。
受取手続き手順
別に難しいことはなくガイダンス通りに口座情報などを入力すればOK
ただし、口座名義は契約者本人と同一でないとだめとか、一部利用できない金融機関があるとか制約が少しある。
・以下の金融機関はご指定いただけません。
新生銀行 / じぶん銀行 / ソニー銀行 / 住信SBIネット銀行 / シティバンク銀行など
・本メール以外のキャッシュバックが複数ある場合は、
まとめた金額での受取手続きとなります。・お手続きの結果は、ウェルネット株式会社(co-info@kessai.info)から
お客さまのSo-netメールアドレス宛にお送りします。・指定先口座の金融機関名、支店名、口座番号に関しては、お問い合わせ
いただいてもお答えできません。・消費税率が変更されても、キャッシュバック金額の変更はございません。
一応下記に対応サイトも引用しておきます。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
お客さま情報の確認・変更、お問い合わせ先
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
【マイページ】
・ご利用料金やご利用状況などのお客さま情報を確認、変更いただけます。
https://www.so-net.ne.jp/mypage/
※ログインにはSo-netのユーザーIDとユーザーIDパスワードが必要です。【So-net サポートデスク】
・フリーダイヤル:0120-80-7761 携帯電話、PHSからもご利用いただけます。
受付時間 9:00~19:00
( 1月1日、2日及び弊社指定のメンテナンス日除く )
・So-netフォン・メール等でのお問い合わせ:
http://faq.so-net.ne.jp/app/ask_select
振り込まれるまでの時間
3月15日(土)にサイトで手続きをしたので振り込まれるのは早くても月曜日になるなと思っていました。
早くても月曜日だけど、そんなに早くキャッシュバックされるのかなあと訝しんでおりました。
ところがあにはからんや、月曜日の朝一番にメールが届いて振込手続きを完了しましたとのこと。
入金されたのかどうかMONEY TREE(口座残金確認できる無料のiPhoneアプリ)で確認したところ確かに入金されておりました。
すばらしい。
Moneytree 一生通帳、家計簿より楽チン!
カテゴリ: ファイナンス
価格: 無料(記事公開時)
ポイントでのバック
現金でのキャッシュバックとは別に16690ポイントほど帰ってきます。
1ポイント1円換算です。
ところがSo-netのサイト(マイソネット)で調べてみたところ、単純に現金には換金できません。
上記イメージのように
- 月額利用料金
- ソニーポイント
- ソニーストアでの買い物
- auポイント
- マイレージ
- 有料コンテンツ
- 懸賞につかう
- 募金
といった感じでしてそのまんま現金で戻すのは無理で、なんらかの手を使えば可能かもしれませんが、手間を考えたら面倒くさい。
そこで手っ取り早いのは毎月の利用料金の支払いに充てることにしたいと思いました。
それなら毎月出て行くお金を手元にとどめておけるので実質現金が戻るのと同じようなことですね。
ソネットポイントの月額利用料金へ振り替える手順
ソネットのサイトでマイページを開くとポイントを参照できます。
▼この記事冒頭ではSO-NETポイントが16690ポイントもらえるとありましたが、実際にはこのとき16870ポイントありました。
これは毎月の利用にもポイントが付与されるからです。
ポイント表示の下にあるポイントを使うというボタンをクリックします。
▼月額料金への交換の部分を選択します。
ここで他の選択肢も選ぶことができます。
▼派手な画面でSo-netモバイルWiMAXところのボタンをクリックします。
僕の場合はこれを契約しているのですが、価格コム経由だとここなんじゃないでしょうか?たぶん。
▼説明書きがありますが、下にあるソネットポイントと交換するを選びます。
▼認証画面が出ますので同じIDとパスワードを入れて認証し、次の画面へ進みます。
▼交換可能なオプションを選ぶ画面なので選択します。
僕の場合はWiMAX Flat年間パスという項目だけでした。その横にある3590円に対して3590ポイントを引き当てることができます。
▼確認画面が出たら確認ボタンをクリックすれば完了です。
数秒〜数分後には手続き完了のメールが届きます。
ポイントによる月額利用料引き当ての注意事項
この方法で所有ポイントを月額支払いに引き当てることができますが、1点注意があります。
それは月に1度しかこれは手続きできないということです。
翌月になったら上記とおなじことをパソコンで操作します。
もっとも毎月の料金に充てる場合の話で他のものをもらうときはこの限りではないかもしれません。
ですから毎月手続きをするために忘れないように何らかのリマインダー登録しておいたほうがよいでしょう。
このペースで行くと5ヶ月ぐらいでポイントを使い切ることができ、17000円近く浮かせることができます。
今日はこう思ったよ
埼玉 熊谷市 モバイル 2年間/モバイルWi-Fiルーター | プロバイダ比較(光ファイバー・ADSL) – 価格.com
今でもキャンペーンはやってますね。
So-netに限らずほかのプロバイダーでもおおむね同じようなやり方でキャッシュバックするのではないでしょうか。
ただしキャッシュバックを受けたら2年縛りを受け入れて使わないと今度は違約金が発生します。
キャッシュバックを受け取らなければ途中解約が自由だったみたいです。
でも途中で解約はしないつもりなのでキャッシュバックどんと来いです。
でも2年経ったら解約したとして、つぎの契約はまた別のプロバイダーでキャッシュバックキャンペーンが使えるのでしょうか。