自己紹介とこのブログについて

こんにちは、当ブログにご興味をいただきましてありがとうございます。

精神年齢はいつまでたっても坊やなんですが麻雀は強くない哲也です。吉田哲也といいます。このサイト内ではsemiboze(半禿)と名乗っていましたが、最近は実名を出してます。semibozeのネーミングの理由は適当に想像してください。たぶん当ってます。

埼玉県熊谷市在住です。平日昼間は普通に会社員をしています。
かんたんな自己紹介と当ブログのポリシーを下記に記しておきますのでお問い合わせ等なさるまえにご一読しておいていただけましたら幸いです。

スポンサーリンク

管理人について

趣味:自転車・自動車いじり、猫と遊ぶ(虐待はしません!)←オレの趣味なんてどうでもイイすか?

御挨拶:
はじめまして、「semiboze(半禿)のブログ」の運営をしております。

ブログを開設した当初は自転車と旅行を通して情報を発信していければと思ってはじめましたが、ネタが尽きてきたというのと他のことも書きたくなって結局なんでもありになってます。

<追記 20140119>
だんだんその他勢力が強くなってきましたのでブログタイトル変えました。
<追記ここまで 20140119>

実際は自転車中心にしたいところですがいろいろ日々気づいた点や工夫して改善したことについても書いてます。

現実的には旅行はリタイアした人かしょっちゅう出張などで飛び回っているエグゼクティブでないとあまりできないっすよね。

ですから大規模な旅行ではなく輪行で「ちょっとそこまで出掛けました」的な内容も書いてます。

自転車好きなので遍歴についてちょっと

自転車どうでもイーヨって人は数行下まで進めちゃってください。ここから数行は勝手なこだわりについて書いてます。

自分の自転車を始めて手にしたのが公道走行の許可が下りた小学校4年生になったときで、最初のそれは中古の古びた自転車で父が古道具屋からもらったか買ったかしてくれたものでした。
さすがに4年生の途中で親にねだり新品の自転車を買ってもらいました。友達が変速ギアのついたカッコイイのに乗っていて同じようなのがどうしても欲しかったのです。ムリを言ってねだったと今思えば申し訳ない気持ちもあります。

中学生一杯まではその自転車で通しました。高校生になり自転車通学で片道5kmほど走って学校へ通うことになり親からドロップハンドルの自転車を買ってもらいました。今思えばそのときもなけなしのお金をはたいて買ってくれたんだろうなあと思います。まあ公立高校だったからまだ親孝行なほうですか。

遠出の楽しみを知る

そのとき買ってもらったのは当時流行っていたブリヂストンのロードマンより多少ランクの落ちる名も無いような自転車でした。ロードマンは前ギア(チェーンリング)にも変速がついていましたが、自分のそれは後輪側(リアスプロケ)だけでした。が、念願のドロップハンドルだったし、親にあまり高い自転車をねだるのも悪いと思いそれで満足しました。

とはいってもドロップハンドルはなにしろカッコイイ。どこかへ行きたくて行きたくて仕方ありませんでした。高校生だった当時虫歯の治療のために約30km離れた群馬県高崎市新町の歯医者へときどき通ってましたので気が向くと自転車で突っ走ってでかけました。往復で約60kmですね。さすが今より体力がありました。そのときに自転車で遠出をする楽しさを知ってしまった気がします。

高校2年の夏休みにクラスの親しい友人と連れ立って4人で榛名湖まで1泊キャンプサイクリングに出掛けました。

初めての泊りがけのサイクリング

初自転車旅行
今で言えば榛名ヒルクライムってところなんですけど、恥ずかしながら榛名湖までの峠道を自転車では登りきれず途中で軽トラックに載せて運んでもらった記憶があります。4人のうち友人1人だけが自力で榛名湖まで辿り着きました。尊敬です。

あいつ体は細いのにそんなに体力あったんだと驚いた覚えがあります。で4人で分担して食事の用意をしたりして実に楽しかったです。

初自転車旅行
不思議なことに行きは峠を超えるのが苦しくて辛くてよく覚えていますが、帰り道の記憶はほとんど残っておりません。

それほど苦難の体験は人の記憶に強烈に刻まれるのか!と思います。

それでも初めての泊まりの遠出自転車旅行として良い思い出になっています。

弱虫ペダルの坂道くんなんてどう考えても天才としか思えません。

ハードにはそれほど拘りは無い

以来、何台か(ママチャリ中心に)乗り継ぎましたが、今はGIANTのCROSS1という極一般的なフツーのクロスバイクに乗っています。

追記 GIANTは息子に譲り現在はCLEANSPEEDのESPRESSOというドロップハンドルでミニベロタイプに乗っています。

本当は自転車中心のブログなど書くぐらいなのだからトレックだとかその他高級な自転車を持っていたいとは思いますが、何しろ高級な自転車は高い!
高くない自転車でも楽しむことはできるはず!と考えてあえて安物の自転車でがんばっていこうと思ってます。

でもときどき、(というかしょっちゅう)高級な自転車が欲しくなりますね(笑)

主に輪行についての考察を交えたツール紹介やツーリング記録などを載せていくつもりですが、脱線して関係ないデジモノも紹介するかもしれません。

今や、自転車はブームではなく大きな流れ(ムーブメント)になりつつあると思います。

エコ志向や運動不足解消や手軽な趣味としてなど人それぞれ自転車へ関わる動機は違うかもしれませんが、このタイヤ2本だけで倒れず走れる乗り物は人間の力だけでとてつもなく速く遠く走れる究極の乗り物だと思います。

初めて自転車に乗った人は本当に勇気がありましたよね。普通3点で支えないと倒れるものが走ると倒れなくなるなんてすごい発見です。

つまらないことを書いてしまいましたが、いろいろ書いていきたいと思っていますので参考にできることはどんどん使ってください。

広告・アフィリエイトについて

当ブログではAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトなどのアフィリエイトプログラムに参加しています。私自身が持っているもの、欲しいと思ったもの、良いものではないかと思った商品やサービスのみ紹介させていただいております。

商品の詳細な情報や購入方法などのお問い合わせは、それぞれの商品・サービスのリンク先であります各店舗に直接ご確認ください。商品購入に関するトラブルに関しては当ブログは責任を負いかねますのでご了承ください。

google adsenseについて

Google Adsenseの広告は Cookieやウェブビーコンを使用して広告を配信しています。
Cookie を使用することにより、インターネットにおけるご自身のサイトや他のサイトへのアクセス情報に基づいてユーザーに広告を配信することが可能になります。
しかしながら、Cookieによる情報提供を望まない場合、Google の広告およびコンテンツ ネットワークに関するプライバシー ポリシーなどで、CookieをOFFにすることで、情報提供を行わないようにすることができます。

免責事項

当ブログでは正しい情報を掲載するよう努めておりますが、提供している情報、リンク先などによる損失・損害などの被害が発生しても当ブログでは責任を負いかねますので予めご了承ください。

お問い合わせなどはこちらのページを参照ください。

レビュー受け付けます

当ブログではレビューの依頼を受け付けております。

わたしの興味のある範囲のものに大体限られますが広く依頼をお待ちしたいと思います。

わたしの興味の範囲とは

  • 自転車および自転車に関する道具
  • パソコンやスマホ本体及び関係するガジェット
  • 家電
  • 工具
  • 旅行やイベントなど

その他にサイトやアプリケーションソフトやウェブサービスなども、ものによっては興味があるかもしれませんのでお声がけいただければと思います。

レビュー依頼の際の注意事項

レビューをするにあたりいくつかの注意事項があります。

  • レビュー依頼を受けたとしても興味がなければ受けないことはあります
  • 商品を無償で譲渡いただいても必ずしも良いことばかり書くことはいたしません
  • その他、依頼時にわたしが興味があるもの
  • レビュー対象商品は返却しない

興味がないものだと却ってレビューをして逆効果になりかねませんので、基本的というか原則的には興味のあるもののみとさせていただきます。

お問い合わせはこちらまで。

タイトルとURLをコピーしました