商品・サービスレビューレビュー用で頂いてずっと愛用してるものともらっといて恐縮だがクズ判明で処分したもの l当ブログはそんなにPV多くないにもかかわらず過去から、というか過去にはそこそこサンプル提供によるレビュー依頼があった。 最近はほとんど来なくなってしまったが数えるとおそらく数十件のレビューをしてきているはずだ。 それら...2022.01.03商品・サービスレビュー
商品・サービスレビュールンバi3+は汚物ペースト回避機能未搭載を除いて文句なしともいえるロボット掃除機【PR】 ビックカメラ楽天市場店のルンバi3+ならいつまで有効かわからないが24回払まで金利無料となっているので個人的には早く買いたい。戻りのポイントを差し引くと実質7万円弱で買えるんだよなあ。 アイロボットファンクラブのご厚意によりル...2021.10.122022.01.03商品・サービスレビュー
自動車ハードKENWOODドライブレコーダー1個めは無償2個めは自腹で買うぐらい気に入った アジャイルメディア・ネットワーク様の企画でKENWOODのカーナビとドライブレコーダーを体験しました。 そのうちのドライブレコーダーを無料モニターということで提供いただきましたので紹介とレビューをします。 イベントそのものの...2018.05.282021.11.12自動車ハード
自動車ハード安くてWi-Fi接続できる高画質ドライブレコーダーは中国語の練習にもイイヨ この記事はドライブレコーダーの紹介とサンプルのレビューについて書いています。 ドライブレコーダーが売れまくっているようです。 2017年の末頃の高速道路での煽り運転事件以来かなり需要があるようで。 かくいう自分もAma...2018.02.072021.11.07自動車ハード
商品・サービスレビュー#ここリモモニタープログラム 2台をWi-Fiに接続させるまでに10日かかったがつまずいた点はこれだ モニターで当たったここリモのリモコンデバイスを使ってみたいと思います。 何ができるかというと、スマホからエアコン操作、電灯のオンオフ、テレビの操作などです。おそらく今後は出来ることが増えていくのだと思います。 さらにスマ...2018.08.052021.11.04商品・サービスレビュー
商品・サービスレビュー#ここリモモニタープログラム 接続してからリモコン設定するんだけどちゃんとスクショ撮らないと苦行になるよ さて、前回はスマホ(iPhone)のWi-Fi接続に関する設定に不備があったためにうまくここリモとコネクションできませんでしたが、今回はコネクションできたところから始めます。2018.08.072021.11.04商品・サービスレビュー
商品・サービスレビュー#ここリモモニタープログラム エアコンのリモコン操作についてまとめてみる 2018年7月ごろより中部電力のここリモというサービスのモニターをさせていただいております。 これは一言でいうと遠隔操作できるスマートホームといったところでしょうか。 今回はこのエアコンのリモコン画面に焦点を絞って特徴または気づ...2018.08.082021.11.04商品・サービスレビュー
商品・サービスレビュー#ここリモモニタープログラム テレビと照明のリモコン操作画面に致命的に抜けている機能はこれだ 中部電力のここリモというスマートホーム実現の機器を提供いただいたので無遠慮なレビューを数回書かせてもらってます。 今回は遠隔操作できる照明とテレビのリモコン操作画面についてお話したいと思います。 【関連】 ...2018.08.112021.11.04商品・サービスレビュー
商品・サービスレビュー#ここリモモニタープログラム Amazonアレクサと連携できるもののほぼ何もできない現状ではあってもなくてもいいレベル ここリモのモニタープログラムに参加して機器を無料で使わせてもらってます。 無料で使わせてもらってしかも返却不要であるにもかかわらずここまでネガティブな内容ばかり公開しなくても良いのではと自分でも多少の罪悪感は感じますが、ITにそれほど...2018.08.132021.11.04商品・サービスレビュー
商品・サービスレビューロボット掃除機ルンバ2台目#ルンバ借りてみた アイロボットファンプログラムの企画でルンバ貸し出しモニターに参加しました。 抽選なのですが応募したらなんと当選しましてめでたく2台目のルンバを手に入れました。ただあくまで貸し出しですから年が変わる頃には返さなくてはなりません。 ...2017.10.072021.11.04商品・サービスレビュー
商品・サービスレビュー#ここリモモニタープログラム ここリモってほんとうにクソ(クズ)なのか整理してみよう 何年も前になるが中部電力というところから「ここリモ」というスマートリモコンをモニターとして提供してもらい数記事公開したが、その後どうなったかというお話と使い物にならないという結論だったがその後いくらか使い物になっているのかという考察...2021.08.272021.11.04商品・サービスレビュー
商品・サービスレビュー自動集塵機能で2ヶ月ぐらいはゴミ捨て不要ルンバ無償レビュー【PR】 ビックカメラ楽天市場店のルンバi3+ならいつまで有効かわからないが24回払まで金利無料となっているので個人的には早く買いたい。戻りのポイントを差し引くと実質7万円弱で買えるんだよなあ・・・ ルンバi3+をアイロボットファンプロ...2021.09.142021.11.04商品・サービスレビュー
インドアルンバi3+紙パックを非正規品にすると安くはなるが故障のリスクがありますよ 諸事情により内容を少々修正しました。 ビックカメラ楽天市場店のルンバi3+ならいつまで有効かわからないが24回払まで金利無料となっているので個人的には早く買いたい。戻りのポイントを差し引くと実質7万円弱で買えるんだよなあ。 ...2021.09.262021.11.04インドア
商品・サービスレビューCHROMEの高級スニーカーレビュー【提供】耐摩耗性とグリップ力の両立 久しぶりに無償提供によるレビューをする。 ここ最近無償提供でレビューしてくれっていうオファーがめっきりなくなっていたので藁にもすがる思いで引き受けた。だって何買っても金かかるじゃない? 只が一番。 でもレビューは忖度しないのが当ブ...2021.09.022021.09.06商品・サービスレビュー
商品・サービスレビューAKASO V50 Pro(GoProみたいだけどかなり廉価な)アクションカメラ使用レビュー AKASO V50 Proというアクションカメラを評価用に提供いただきました。 前回は開封して同梱されているいろいろな接続ツールを中心に紹介しましたが、今回は使ってみた使用感を中心に紹介します。2019.05.032020.09.04商品・サービスレビュー
自動車ハード【ファイル並び改善について追記あり】ドライブレコーダーPAPAGO GoSafeの試用レビュー【PR】 PAPAGOというメーカーのドライブレコーダーを提供いただいたのでレビューします。 毎度言っているとおり無償で提供いただいたからといってまったく忖度なく容赦ない辛口レビューをすることで我ながら定評がある当ブログですが、今回はそ...2018.08.042019.05.03自動車ハード
商品・サービスレビューAKASO V50 Pro(GoProみたいだけどかなり廉価な)アクションカメラ開封編 AKASO V50 Proというアクションカメラをサンプルで提供いただきました。 もうカメラなんて腐るほど持ってる(iPhone、DJI OSMO POCKET、コンパクトデジカメ)からこれ以上手元にあっても仕方ないと思っては...2019.05.022019.05.03商品・サービスレビュー
商品・サービスレビューBlu-ray変換や動画サイトダウンロードなどのほか複数モジュールを含んだLeawo Prof.Mediaのレビュー【PR】 動画といえばストリーミングサービスがネットでは百花繚乱です。Amazonプライムしかり、Netflixしかり。 しかし今だに根強いファンがいるのがDVDやBlu-rayのディスクです。 いくらネットや動画サービスで映画やらライブ...2019.03.05商品・サービスレビュー
商品・サービスレビュー新フルーチェ発売記念モニターで3種大人食い#フルーチェを再び作りながら フルーチェの新しい味が3種発売されるとのことで記念モニターに応募したところ当選できたので試食した様子を紹介します。 頂いたのはフルーチェ蜜リンゴ味、MIXブルーベリー&ブドウ味、イチゴ味です。イチゴ味というのは食べたことがあります...2017.02.022019.01.13商品・サービスレビュー
商品・サービスレビュー自転車で走行中禁止のイヤホンに代わる手軽に持ち運びできてバッテリー内蔵で防水のBluetoothスピーカーレビュー omakerさんからBluetooth防水スピーカーをご提供いただきましたのでレビューをさせていただきます。 この手のレビューをするときは予め良いことも悪いことも遠慮なく書かせていただきますよとお断りしております。 いったいどこ...2015.06.092019.01.05商品・サービスレビュー
商品・サービスレビュー一人暮らしを始めたらデスクライトは機能より外観で選ぼうテーブルに気軽に置けるアーム式卓上スタンドが1つあるといい【PR】 1人暮らしを始めたらいろいろと用意するものがあります。 その中の一つで意外と忘れがちなのがライトです。天井に取り付けるライトともかく、デスクライトは大抵引っ越して一人暮らしを始めて少し経ってから必要性に気づくのではないかと自分の経験から...2016.03.162019.01.05商品・サービスレビュー
商品・サービスレビューiPhoneはスタンドに載せて充電や同期したほうがさらにクールさが強調されて満足感があがる【PR】 iPhoneの充電にはもともと付属していた専用ケーブルまたはAmazonで売られているような互換ケーブルを使います。 でも見た目がちょっとスマートじゃないんですよね。できればスタンドに立てて充電も同期もできればクールだろうなと憧れ...2016.03.052019.01.05商品・サービスレビュー
商品・サービスレビューアネロ(Anello)によく似てるリュックサック普段使いに調度良いWonder Youthレビュー【PR】 女性にとってバッグはTPOで使い分ける重要なファッションアイテムです。では男にとってのバッグは? そうですね〜。TPOはともかくときどき気分を変えるために使い分けしてみたいと思うものです。置き場と資金に余裕があればいくつかは持って...2016.04.272019.01.05商品・サービスレビュー
商品・サービスレビューUSBも二口ついた電源タップ。これで寝床周りのへんなタコ足配線がすっきりする【PR】 USBが二口ついてアース線もついた電源タップをメーカーさんからご提供いただきました。最近ブログ執筆環境を寝室のデスクに移して電源の確保について考え直していたところだったのでちょうどよい機会でした。 どんな商品なのかレビューしてみます。...2017.03.242019.01.05商品・サービスレビュー
商品・サービスレビューSoundPeatsのBluetooth円筒スピーカーレビュー 縦置きだから場所取らないのが良いけど停止するときは裏返す必要あり SoundPEATSのBluetooth接続による縦型円筒スピーカーを無償提供していただいたのですが、例によって無遠慮なレビューをしたいと思います。 Bluetoothで接続できるこの手のスピーカーは自分で買ったことはありませんが...2017.07.302019.01.05商品・サービスレビュー