サイクリングに関する個人的な話中心
木曽義仲生誕地という嵐山町の嵐山渓谷の奥深くまで探訪してみた
...
東京はクルマが多くて自転車ではなかなか走りづらいのでせめて狙い目は休日早朝か【日記】
...
碓氷峠のめがね橋での恥さらし。記念撮影でするべきたった1つのポーズの有効期限は30歳代までと心得よ
...
記念撮影でするべきたった一つのポーズを熊ノ平駅跡でやってみた
...
国道18号沿い峠の釜めし「おぎのや」
...
史跡鉢形城跡は埼玉県寄居町にある戦国時代の平山城
...
自転車で富士山弾丸登山朝8時半に家を出て10時前には登頂した
...
サンライズ出雲当日の乗り換え計画と松江での楽しみかた
...
関越道上り星の王子さまPAでその名もずばり星の王子さまカフェ
...
のぼうの城の史跡(主に石田堤)を訪ねてみる
...
のぼうの城のまわりの史跡いくつか
...
しまなみ海道ミニベロ団体に遭遇
...
しまなみ海道のトラックデータ
...
神奈川県ではなく横浜に行ってきました
...
ロードバイカーなぜか皆サングラスかけてる
...
自転車ブログのくせに珍しく自転車に乗りました
...
オランダに自転車乗りに行きたくなりました
...
桜が散り菜の花が咲き乱れる荒川右岸サイクリングロード
...
【動画あり】【追記あり】minouraの3本ローラーのモッズローラー畳めば意外とコンパクト。フローリングだと音は気になる
...
信号待ちのあと自転車漕ぎだすと股間の中心が痺れて気持ちいい!ずっと続けば嫁とか彼女とかもういらないレベル
...
オムニスマホホルダー、今までほぼiPhone専用だったトピークにどんなスマホでもつけられるようになるレビュー
...
三原にも美味いもんがあるもんじゃのう
...
宇多津駅から金刀比羅宮へ向かう道の話
...
サンライズ瀬戸の次はサンライズ出雲だ
...
出雲と松江への輪行計画まとめ
...