[PR]記事内のアフィリエイトリンクから収入を得る場合があります

赤羽からスタートしたポタリングを赤羽に戻って終わるが満足感たっぷり

この記事は 約2 分で読めます。

赤羽駅
吉祥寺のカフェをガンガンはしごして、5時少し前ぐらいに出て赤羽に6時少し過ぎに着きました。

概ね1時間15分ぐらいでしょうか。
北区、板橋区、豊島区、練馬区、武蔵野市あたりを走ってきましたが、思ったほど走りにくい道でもなかったです。

ちょっと振り返ってみましょう。

環七通りを数キロ走りましたが、意外に歩道が広めに作られていて、だいたい歩道を走りました。
本来なら歩道は走るべきではないのですが、あれだけ自動車がスピード出してぶっ飛ばしていると、とてもずっと車道を走る勇気はありません。

環七通りと千川通りをほぼ走り通して赤羽と吉祥寺は走れてしまいます。

しかも1時間ちょいならちょっとしたサイクリングとしては丁度よい距離なのでは?

輪行

スポンサーリンク

大きい自転車での輪行はグリーン車両を使うべき

行きの電車では普通電車に乗り、立って赤羽にまで行きましたが、つくづく感じました。
なにしろ土曜日とはいえ上りの電車は混んでいます。

混んだ電車に大きい自転車を持ち込むのはかなりの顰蹙買いです。

なので帰りの電車では迷わずグリーン車に乗りました。

それでも始発ではないので一番後ろの席は空いておらず、仕方なく目の前に自転車を起き窮屈な思いをしながら数駅過ごしました。

ワンポイントアドバイス

一点気づいたことを書いておきます。

グリーン車や新幹線で片側開きのドアの場合、開く口と逆側の場所が取れればそちらに置いた方が良いでしょう。

なぜならドアが開く時に、開いてすぐのところに自転車の一部が出っ張っていると他のお客さんにイラっとするさせてしまうかもしれません。

逆に開く口と逆側にあればまだ開ききったあたりで出っ張りがあっても多少許容されるような気がします。

たいていは開いている途中で通ろうとするから開く口とに近い方を通りますよね。
ちょっとした気遣いは大切です。

輪行


より大きな地図で 赤羽-吉祥寺 を表示

Posted from
するぷろ for iOS(ブログエディタ) – Gachatech

タイトルとURLをコピーしました