iPhoneの使い方に関する話題
ブロンプトン専用ガーミンホルダー(スマホも)なら畳んだときの干渉も出っ張りも無しか?
ブロンプトン専用のガーミンホルダーを買ってみました。 ブロンプトンとガーミンサイコン(サイクルコンピュータ)なんて一見関係ないと言ったら言い過ぎですが同じ自転車関係とはいえ利用するクラスタが違うんじゃないかなと思います。 ...


ロードバイク用サイコンホルダーホルダー(GARMIN,CATEYE,BRYTON対応)を取り付けてスマホ乗せる
自転車系のハードレビューです。それもみんな大好きコックピット機能追加系です。 冒頭写真はかなり雑な部品寄せ集めに見えますが、仕方ありません。これらがファスナー付きビニール袋に入って配送されてきたのですからww 今回はロー...


セブンイレブンでハガキに自分のイメージファイルを印刷するやりかた
旅行に行ったら旅行先から自分で撮った写真を使って絵葉書を出そうということを思いついて先日は写真と文字をスマホ(iPhone)だけで合成するやり方を考案しました。 そしてその保存した文面入りの写真をセブンイレブンなどのコンビニの...


SIMフリー携帯と格安SIMを混同してるやついないか?って思ってたらうちにいたww
娘のiPhoneがどうもバッテリー不調とかいって買い替えを検討しているようなんです。 それで娘と一緒にパソコン画面でアップルのサイト見ながらiPhoneの機能比較してたんです。でも娘のiPhoneていうのがSoftbankと契...


SIMフリー化SIMでSoftbank製iPhoneをSIMフリーにできた話
この記事はソフトバンクの古いiPhoneをSIMフリーにできたという証言を行ってAmazonで買うことを躊躇している人の背中を推してあげることを目的としています。 いつも読んでいるネタフルブログでSIMフリーにできたという記事...


【回復】iTunesに入れた楽曲が全滅してたけどほぼ全部復旧できたのはある予防処置のおかげっていう話
iPhoneには音楽を入れていませんでしたが、母艦のMacBookProには自分の持っているCDを中心とした音楽ソースをすべて保存していました。 それがいつの頃からかiTunesアプリで楽曲をダブルクリックしても再生されなくな...

iPhone8plus買って100均ケースと100均ガラスそして引き出しに眠ってた無線充電器活用


もっと早く出会いたかった旅行計画アプリFunlidayがすごく便利で良くいんだけど残念な点は滅多に使う機会がないこと
旅行に行こうと前もって計画するときにあちこち行きたいところがあっても、果たしてどう回るのが効率的に回れるのかというのが今までわからずにいました。 それで石川県の主に金沢周辺に行ったときも広島に行ったときも香川に行ったときもなん...

【パチもん感】また無駄なものを買っちまった1380円で見た目AppleのAirPodみたいだけど似て非なるもの
100均で売ってそう。そんなチープ感。 ロケットニュース24で紹介されていたのを見て一目惚れして買ってしまったのが今回紹介する「見た目AirPodみたいな」両耳独立ワイヤレスイヤホン。 こんなものが1300円前後で買えるなんていい時代になっ...

修理されてきたiPhoneに再びガラスフィルム今回はベゼルまるごと覆うタイプ
先日iPhoneをアップル・ストアに送ってバッテリーを交換してもらった。 その後の調子は当然ながら良く、あと5年は使えるかもしれないと思わせるようなパフォーマンスを発揮してくれている。 なんとかSuicaの残高も回復したし、アッ...

iPhone電池交換3200円+消費税は4泊5日で戻ってきたがiOSが最新にされてたしAppleWatchとも繋がらなくなって少々心が折れそうな思い
iPhone 6s Plusという機種をかれこれ2年ちょっと使ってます。 いつもなら2年も使う前に飽きて次の機種に乗り換えているところですが、さすがに次のが高すぎるのと6s Plusでも十分機能に満足できるので買い換える予定はありませ...


AppleWatchとiPhoneを組み合わせると自分の坊主ヘアの状態をつぶさに確認できるぞ
ある日ふとAppleWatchでアプリランチャーの画面にしてみるとカメラなんてのもあるんですね。今まで全然使ってきませんでした。なぜかAndoroidWearではしばしば使っていたんですけど、iPhoneではそれどころじゃないって感じで...


脅威の価格と機能で驚きすぎて腰抜かしそうになったLightningとmicroUSBのハイブリッドケーブル
今日は近所のサンキという超絶お買い得品を信じられない破格で売っていることのあるお店で見つけた素晴らしいケーブルについてお伝えします。 【iPhone関連】


AppleWatch毎日着けてるけど自動車通勤だと実際にはほとんど使いみちないな
AppleWatch2を数ヶ月にわたり毎日装着して使っております。使っているといってもほとんどメール通知をちらっと見る程度です。 自動車通勤の我が身ではほとんど活躍させる機会がないです。 そして最近よく店で見かけるApple...


充電ポートは7個!これで家族で移動時の罰当たりな発言を抑制できるなら安いよUSBカーチャージャー
サンワダイレクトからダイレクトメールが届いてなんと7ポートもあるUSBカーチャージャーが売られているというのです。すぐ見に行きました。 ▼7ポートもあるということでぼくの家族全員で車に乗ったときには少なくとも5個のポートが必要にな...


なぜか希少なUSB通信充電ケーブルは1本で3役(Lightning,USB-C,microUSB)の八面六臂
1本3役のUSB通信充電ケーブルが気になっていました。iPhoneを持っているのとNexus5xというUSB-Cで充電するスマホを持っているので二通りのケーブルが必要です。そしてそれらに変換する共通の端子がmicroUSBとなってい...


自転車のハンドルにiPhoneを付けたければTOPEAKライドケースがやはりベストだiPhone6Plus用購入
ブロンプトンの自転車を買ったついでにいろいろ揃えることにしています。その一環としてスマホホルダーは現代人であればマストアイテムかなと個人の見解として思っています。 さらにスマホの代表格であるiPhoneをつつむホルダーとしてはTOPE...


iPhone6 Plus ケース TANNC手帳型 レザーケースレビュー【PR】
iPhone6splusは大きいのでさらにケースを付けてこれ以上大きくしたくはないという願望があります。 ですから今までは極々シンプルな目立たないようなケースをつけていました。今回メーカー様よりiPhone6 Plus ケース TAN...


Bluetooth3.0 ワイヤレスキーボードバックライトが7色から選べる【PR】
メーカー様からBluetoothキーボードを提供いただいたのでせっかくですから提供されたキーボードでこの記事を通して書いてみたいと思います。 以前iPadを持っていた頃は今回レビューするようなキーボードを持っていましたがiPadを手放...


レビューTANNC手帳型iPhone6sケース【PR]
iPhoneのケースは手帳型が流行りなのでしょうか。嫁は手帳型を使っています。 電車に乗る人は手帳型のケースにスイカとかの電車カードを入れておけばスマホを見つつ改札もシームレスで通過できるというメリットがあるのでしょう。 ぼくは普段電車...


ネガティブレビューiPhone6s plus用液晶保護ガラスフィルム提供してもらったけどかなり残念な結果【PR】
メーカー様から無料で商品をご提供いただいてネガティブなレビューを書くのは心苦しいのですが黙っているとこちらもストレスになりますので口幅ったいながら歯に衣着せず書かせていただきます。 決して主観的感想だけではなく客観的におかしいと思う部...


iPhone持っててタバコ吸って瓶ビール飲む御仁向きのiPhoneケース
Amazonの商品レビューでもありましたが、変態向きです。 iPhoneケースでライター機能があるなんて! さらに栓抜きできてカメラの三脚穴も空いているなんてどう考えてもオフィス向きじゃなくてアウトドア志向です。 もっともオフィスでも喫...


OMAKERのリバーシブルLightningケーブルがクーポンコード入力で600円オフの999円で期間限定セール
OMAKERのリバーシブルUSBタイプLightningケーブルが期間限定セールを行います。iPhoneやiPadで使う充電同期ケーブルです。 セール期間は2016年4月12日午前0時から4月15日午後11時59分までの丸々4日間です。...


iPhoneの容量が残り少なくなったとき容量再確保のために借りる映画はベン・ハーより十戒だろっていう10の理由
数日前から話題になっているiPhoneの容量不足に悩まされたらiTunes Storeで映画「ベン・ハー」を借りてキャッシュを削除することで容量を取り戻しましょうっていう話について。 iPhoneの空き容量不足には映画「ベン・ハー...


大画面のiPhoneが大きくて操作しにくい部分もあるから脱獄してActivatorほかで快適スマホにすると快適すぎるといってもいいくらい
iPhoneSEというサイズダウンしたiPhoneが出ましたが原点回帰なのでしょうか。それともやはり大きすぎるスマホは使いにくいという根強い市場の声が一定数あるのでしょうか。 iPhone 6s plusを使ってみて確かに大きいと...