自転車用品ハード系輪行のお供にサイクルトレーラーは無敵です 自転車がずーっとブームだ。もはや一過性のブームなどではなく一大市場、あるいは一大産業であることは誰も疑わないだろう。 この記事はサイクルトレーラーの便利さについて述べている。もしサイクルトレーラーって何?便利なの?あるいはすでに知って...2021.03.30自転車用品ハード系
自転車用品ハード系サイクルトレーラー自作の構想 サイクルトレーラー所謂(いわゆる)リヤカーってやつを買いたいですが、これが高い! 数社が発売していますが、3万円台後半からでねぇ。ちょっと手が出ません。 これを買うような人はおそらく自転車本体も10万円を軽く超えるようなのに乗っていて自...2012.02.192021.03.22自転車用品ハード系
自転車用品ハード系サイクルトレーラーヒッチメンバーの角度を改善する サイクルトレーラーを引っ張っています。 日本一のリヤカーブロガーだからです。 【関連】BURLEYのTRAVOYサイクルトレーラーを開封して細部観察 前々から気になっていたのですが、トレーラーを引っ掛けるヒッチメンバーの軸...2014.04.102019.06.07自転車用品ハード系
自転車用品ハード系真冬に自転車で通勤するための準備について考えてみよう ぼくは勤め先まで自転車で通勤するとなると片道12kmぐらいで35~40分程度かかります。漕ぐ力(=脚力)が弱いヘタレなんです。 真冬に自転車で通勤するとなると結構な準備が必要でして、慣れるまでは前の晩にずいぶん準備に時間がかかるも...2015.01.192019.02.11自転車用品ハード系
自転車用品ハード系【レビュー】自転車用のシャレたリヤカーであるBURLEYのTRAVOYサイクルトレーラーの使用感と微調整など 市場にはBurleyのTravoyトレーラー以外にも何種類かサイクルトレーラーは市販されており、もっと安いものも中にはあるかもしれません。ただ費用対効果と直感でこれに決めました。 冒頭画像のような段ボール箱に入っておりました。およ...2012.03.152019.01.27自転車用品ハード系
自転車用品ハード系サイクルトレーラーにespressoを載せてみたら意外にもちゃんと載った 自転車がらみのブログをチラチラと見ていてキャリーカートに畳んだ自転車を載せるという試みをしている人がいました。 果たして今まで試していませんでしたが、自分のESPRESSOはトレーラーに乗るのだろうかということが疑問となってきたのです...2013.06.092019.01.27自転車用品ハード系
自転車用品ハード系Burleyトレーラーにつける専用トランジットバッグ下/がんばって元を取りましょう サイクルトレーラーに付けるバッグが届きましたので開封しながら見ていきます。 今まで数年トレーラーに付属していた袋に荷物を入れて使っていました。確かにそれでも概ね事は足りていたのですが、空輸で荷物を預けるとしたらと考えると付属のバッ...2015.03.282019.01.27自転車用品ハード系
自転車用品ハード系BURLEYのトレーラーにつけるトランジットバッグ。通勤に使ってみた率直な感想 晴れていて風がなくて温かい日はなるべく自転車で通勤したいと思っています。久しぶりにそれらの条件が揃ったので自転車で通勤してみました。そして先日買ったBURLEYのトランジットバッグをサイクルトレーラーに着けて引っ張りました。 春な...2015.04.182019.01.27自転車用品ハード系
自転車用品ハード系やはりブロンプトン自転車にもトレーラーを引かせたいBURLEY TRAVOYのヒッチメンバーを取り付ける作業#ブロンプトン ブロンプトン自転車を買ったらいろいろと安全なカスタマイズをしようとワクワクします。 今回はサイクルトレーラーのヒッチメンバーを取り付けます。サイクルトレーラーとは自転車の後ろに付けられるいわゆるリアカーのもうちょっとカッコいいバー...2017.01.222019.01.27自転車用品ハード系
自転車用品ハード系輪行もできるサイクルトレーラー探してます ここ最近は輪行もしていないのですが、やっとエンド金具も作り輪行はできるように整いました。 でも遠出するにはちょっと装備に不安がありまして、昔から好きだったリヤカーを最近町でも見かけるようになり(クロネコヤマトのドライバーが使っている)自分...2011.10.112019.01.27自転車用品ハード系
自転車ニュースドッペルギャンガーから激安なサイクルトレーラー爆誕/自分のと使い勝手を想像して比べてみた サイクルトレーラーというキーワードで検索すると我がブログがそこそこ上位に位置していたのですが、急に順位が下がったので何故?誰かすごい魅力的な記事書いて公開したのかな?なんて疑問に思って検索してみるとあらびっくり。 DOPP...2017.05.182019.01.27自転車ニュース
鉄道旅行サンライズ瀬戸列車内とシングル部屋の印象 サンライズ瀬戸を利用したことがあります。 子どものように列車内を探検したい気持ちはありましたが、いいオッサンなのであまりはしゃぎまわるようなマネはできません。 とりあえず部屋の近所だけ写真に収めました。 わたしの乗った1号車は...2012.10.082017.07.23鉄道旅行
自転車用品ハード系自作自転車トレーラーのヒッチメンバー調達 トレーラー自作のための部品をひとつ調達しました。 メーカーはBURLEYからでていて、その名も自転車トレーラー用ヒッチメンバーです。 本来BURLEYのトレーラーを買えばこれも付いてきますが、トレーラーを自作するつもりなので...2012.02.242017.01.17自転車用品ハード系
自転車用品ハード系ロードバイクに乗る人って100万円ぐらいかけるらしいけど自分もなんだかんだで使ってたって話 ロードバイク欲しいです。 欲しいとか言いながらメーカーほとんど知りません。 せいぜいトレックとかルイガノとかビアンキとかそんなぐらいでロードバイクの世界の表面を爪で引っ掻いている程度も知りません。 そんなロードバイク素人のぼく...2016.01.052016.09.14自転車用品ハード系
自転車用品ハード系topeak トピーク トレーラーの欠点? ここ何日かトレーラーのことばかり考えています。 どれにしようか? お金が出来たらすぐ買えるように今から情報を集めて利点・欠点をさぐってます。 そんななかたまたまトピークtopeakのトレーラーについてわかったことがあるので備忘...2011.10.122016.05.02自転車用品ハード系
自転車用品ハード系自転車トレーラー製作開始 構想がおおよそ固まったので材料購入を開始しました。 ホームセンターでこのタイプのキャリーを買ってきました。 こいつをああしてこうしてグリグリやってトレーラーをつくります。 完成したらまた載せます。 追伸 ...2012.02.192016.05.02自転車用品ハード系
自転車用品ハード系自転車用トレーラー作りました トレーラー完成しました。 なんかあまりにも簡単に作ってしまってBURLEY儲けすぎだろ!?なんてちょっと思ってしまいました。 で、こんなかんじ。夜撮った写真だから不鮮明ですみません。2012.03.072016.05.02自転車用品ハード系
自転車用品ハード系普通のバッグをトレーラーに着けられるように改造 先日トレーラーに自転車を載せるなんていう馬鹿げたことを実験してみましたが、通常はトレーラーには専用のバッグを取り付けます。 バッグが専用ということは自分の普段使いのバッグはつけられません。 以前旅行したとき、トレーラーにバッグを着け...2013.06.222016.05.01自転車用品ハード系
自転車用品ハード系ものすごく安物のバックパックを買ってトレーラーに着けるつもり 近所のサンキという超掘り出し物ばかり売っている洋品店でまあまあ掘り出し物を見つけたので買ってみました。 Sanki ファッション市場サンキ サンキというところは掘り出し物を売っている代わりに、見つけたその時に買っておかないと迷っ...2013.07.222016.05.01自転車用品ハード系
自転車用品ハード系サドルポスト切断で自転車の軽量化を果たす 先日エアコンを取り付けたときに、パイプカッターを使いました。 そのパイプカッターはもっと太いものも切断できてしまいます。 ふとしたはずみに思いついてパイプカッターが家にあるうちにサドルポストも切断してしまいましょう。 やっ...2013.07.302016.05.01自転車用品ハード系
自転車用品ハード系通勤でも旅行でも使える自転車の装備について 会社の同僚で溶接の上手い人に金具をつけてもらって無事にブロンプトンのSバッグをヘッドチューブに取り付けて走ってみました。 いきなり通勤してみましたが、まったく問題なく走れました。 すばらしいの一言に尽きてしまいます。 これ...2014.04.092016.05.01自転車用品ハード系
島根県ネ申の降臨とか言ってるから罰が当たった出雲参詣 たびたび繰り返して記事にしてきました出雲大社への参詣です。参拝ではありません。 行くことが楽しいのです。 今回は本当にネ申の威力を思い知った気がします。2013.05.122015.04.18島根県