地域情報 【北海道】2023年函館再訪2泊3日の記録 2023年函館2泊3日の記録を残しておく。最初に函館に行ったのは2020年でGOTOトラベルだったかキャンペーンで旅費が安くなっていたときだ。過去の記事および写真の日付などを見直したらなんとほぼ同じ時期に行っていたではないか。つまり一番なに... 2023.12.01 2024.07.11 地域情報
地域情報 【栃木県】北関東で紅葉の名所のひとつである蓬莱山へ行ってみたらこんなところだった 紅葉の季節に果たして家から近いところで混んでない紅葉の名所はないものかしら?と検索してみたらあるじゃないですか。それも名前が蓬莱山て仙人でも住んでるんかいな?家から1時間ちょっとで行けそうな紅葉スポット蓬莱山にこの機会に行ってみるしかないで... 2020.01.02 2023.07.06 地域情報
地域情報 【群馬県】甘楽町の紅葉山の山頂にある珍スポット 楽山園の紅葉も素晴らしいかと(まだ見たことない)思いますが、すぐそばには紅葉の名所らしいその名も紅葉山というちょっとした山があります。さてどんなところなのでしょうか。 2019.11.13 2023.07.06 地域情報
地域情報 【群馬県】長岡今朝吉記念ギャラリーは楽山園すぐそば現金払いだが激安だから良しとする 甘楽町の楽山園すぐそばに長岡今朝吉記念ギャラリーというカフェがあります。どんなどころだか紹介します。見た目はすごくおしゃれで、最初は中年のおっさんが一人で入るのは非常にはばかられますが実際に入ってみるとまったくそんな心配はご無用ですからヒル... 2019.11.10 2024.07.11 地域情報
地域情報 【群馬県】大洞赤城神社 2019年の初夏のある晴れた土曜日に赤字神社に行ってみた話です。赤城山のカルデラ湖である大沼のほとりにああります。ちなみに赤城山という峰は存在せず複数の火山体の総称です。小学校の林間学校で行ったときに教わりましたが、意外と知られていない事実... 2019.06.14 2024.07.11 地域情報
地域情報 【長野県】宗教好きの日本人を引き寄せ続けて1400年のテーマパーク善光寺参り 戸隠神社に行ったときに善光寺にも行ければ良かったのですがスケールが大きすぎてとても一日では回りきれません。日を改めないと両方見て回るのは困難です。あとはブログに書こうと思ったら参拝は早朝とかにしないと厄介です。なぜなら顔ぼかしをしなければな... 2018.12.04 2024.07.11 地域情報
地域情報 【長野県】2015年10月末頃上田城跡公園の秋景色 – 紅葉の前哨戦を楽しむ 長野県上田市に位置する上田城跡公園は、日本の歴史と自然の美しさが融合する魅力的なスポットです。2015年10月末、まだ完全には色づいていない紅葉を求めて訪れた筆者の体験を通じ、この歴史的な場所の魅力と、季節の移り変わりの繊細さを感じ取ること... 2015.11.04 2024.07.11 地域情報
地域情報 【埼玉県】三峯神社の紅葉見に行ってみたらこんなところだった 三峯神社が金運に大変良いとテレビで誰かが言っていたようで、久しぶりに行ってみようかという話になった。まさか紅葉がこんなに綺麗だったとは嬉しい誤算だったのだが、それよりもっと誤算は金運ブーム+紅葉狩りというダブルの集客効果でとんでもない渋滞に... 2014.11.04 2023.07.06 地域情報