まず自動車で東京都庁に行く場合、都庁には駐車場があって一般車両も停められます。ただし休日は空きを見つけるのがなかなか大変です。
都庁の建物のふもとに駐車場の入口が2箇所ほどありましたが、うまく入ることが難しいです。なぜならぼくは田舎者だからww
そんな駐車場入れないトラップを無事くぐり抜けることができたら都庁の展望台はすぐそばです。
新車で買って数ヶ月経ったN-BOXででかけてみました。
東京都庁からの眺め
北展望室
▼意識しませんでしたが1Nとエレベーターホールの壁に提示されているので北展望室へ行くエレベーターなんでしょうね。
大勢の人が展望室へどんどん上がっていきます。一度にエレベーターに乗れるのは定員をかなり下回った人数でぎゅうぎゅうではないんです。係員が制限しているんです。
▼この日は半ば曇っていたのであまり鮮明には遠くまで見られませんでしたたがそれでもまあまあの景色が楽しめました。
北展望室には東南の位置にカフェがあってそこに入らないと東南方面の景色が見られないようになっています。
一方南展望室のほうはカフェが展望室の中央にあるため全方位を窓際に立って楽しむことができます。
しかし、ここで問題があります。
全方位の景色が楽しめる南展望室は開室時間が17:30までなんです。つまり夜景を見ようと思ったら北展望室を利用しなければなりません。
しかし先程もうしましたように北展望室は東南方面に有料のカフェスペースがあって一番おいしそうな景色はタダでは見られません。
東京都庁の無料展望室といっても東南方面といえば六本木やら銀座やら東京タワーやらが見えます。夜景となればさらにキレイに見えるでしょう。
そんなキレイな夜景はタダでは見せないというちょっとゲスいんじゃないのっていう都庁の展望室経営を垣間見て少々興醒めしてしまいました。
それでも夜景は夜景。昼間の景色は昼間の景色で楽しみ方も違います。
17:30までなら南展望室で東南方面も見放題です。
東南方面には建物のない場所が点在していますが、新宿御苑、皇居、代々木公園、その他もろもろ当ててみましょう。
▼南展望室の中央にあるカフェ。なぜこちらの展望室は17:30で閉室してしまうんだ??
いろいろ写真は撮ったんですが、生で見るのが一番です。
▼いつまでやっているかわかりませんが、各都道府県の物産展みたいなのやってました。
まとめ
晴れた日の早朝なら海までよく見えるのではないかと思います。
夜景を楽しみたかったら有料のカフェ利用です。