[PR]記事内のアフィリエイトリンクから収入を得る場合があります

【東京23区】東海道品川宿

この記事は 約4 分で読めます。

東海道品川宿ってオンワードファミリーセール会場から近いんだって知らなかった。

嫁氏と娘の買い物の付き合いでなぜか一緒に引き回されたワシは服のセールにはとりたてて関心がないのでマイカーで待機しながら車内のDIYをやったりレインボーブリッジ周辺をふらふら撮影したりとしたことはあった。

が、この日は自分の自由にできる車でもなしということでDIYはすることがないのでGoogleマップで近くの史跡を探してみて土蔵相模があるようなので行ってみたのが発端。

なんと土蔵相模があったところは東海道の品川宿の端のほうでここらから川崎に向かって品川宿が始まるようだったので散策してみた。

スポンサーリンク

東海道品川宿の様子

範囲

京浜急行の北品川駅から青物横丁駅あたりが品川宿の範囲であるが、宿内を横断していた目黒川を堺に川の北側を北品川、川の南側を南品川と呼んでいた。

北品川のさらに北部範囲を歩行新宿(かちしんじゅく)という。

これは高輪と品川の中間点だった茶屋町が宿場として認められたためで、本来宿場が負担する伝馬と歩行人足(かちにんそく)のうち歩行人足のみ負担したので歩行を負担する新しい宿という意で呼ばれた。

特徴

北の吉原、南の品川といわれれるほど歓楽街だった。

平安時代から品川の地名はあった。

東海道の第一宿場である。

まあこんな感じ。中山道は好きだけど東海道はノーマークだったのであまり知らない。

各史跡の写真

江戸方から見た現代の東海道品川宿

おそらく御殿山の山裾の名残なのかやや品川駅に向かって小高くなっていて、逆に品川駅側から北品川(北品川とはいいつつ品川駅の南にある)方面を見ると低く傾斜している。

江戸方から見た現代の品川宿

問答河岸跡碑

徳川家光がここで禅問答をしたというのが呼称の由来だそうな。

問答河岸は、かつて北品川の海岸にあった波止場の名前。三代将軍徳川家光が東海寺に訪れた際、沢庵和尚がこの辺りまで出迎えて禅問答をしたという話が『徳川実記』に記載されています。
家光の「海近くして東(遠)海寺とはこれ如何に」という問いに、沢庵和尚は「大軍を率いても将(小)軍と言うが如し」と答えたと伝わります。
現在の問答河岸の碑は地元有志によって建てられたもので、実際の問答河岸はもう少し南に下ったあたりといわれています。
引用:問答河岸の碑 | しながわ観光協会

問答河岸跡

土蔵相模跡

江戸末期の志士たちが密談をしたりときには遊興をした宿屋。

本来の名称は「相模屋」であるが海鼠(なまこ)壁の土蔵造りの建物だったため通称「土蔵相模」と呼ばれていた。高杉晋作や伊藤俊輔などが出入りしていた。

品川宿土蔵相模跡

海鼠壁は今でもときどき土蔵で見かけることがある。

袋井宿の街道松2

◯◯宿の街道松というのがここ品川宿にはたくさんあるが、これは現代になってから同じ東海道の宿場という縁で別の宿場の有志が品川宿に寄贈している。

品川宿袋井宿の街道松2

藤沢宿の兄弟松

品川宿藤沢宿の兄弟松

台場横丁

ペリー来航により江戸湾防備の必要性を感じた幕府が品川沖に御台場を設置し、そこまでの道についた名前。

現在は途中に建物が建っていて御台場まで突き抜けてはいない。といってももともと突き抜けていたかは不明。

品川宿台場横丁 品川宿台場横丁

袋井宿の街道松3

品川宿袋井宿の街道松3

品川一里塚跡

すでに江戸中期には一里塚の石が取り除かれていたようだが、この場所に江戸より二里の標識は立っているという。一里塚であってもおかしくない場所。

品川宿品川一里塚 品川宿品川一里塚

品川小学校発祥の地碑

寺だけにもとは寺子屋だったわけで、その寺子屋を品川区で最初の公立小学校とした。

品川宿品川小学校発祥の地臨海山法禅寺

坂下宿の街道松

品川宿坂下宿の街道松

その他次回行ったら見ておきたい史跡

  • 溜屋横丁
  • 虚空蔵横丁
  • 竹屋横丁
  • 品川宿本陣跡碑案内板
  • 品川宿本陣跡
  • 土山宿の街道松
  • 枚方宿の街道松
  • 御油宿の街道松

    NPO法人歴史の道東海道宿駅会議の仲間に呼びかけて募ったところ、御油宿の伊藤武彦さんから、天然記念物の松の種子を6年かけて高さ2メートルほどに育てた松の若木を提供したいという申し出があり、昨日御油宿に赴き引渡し式を行い、マンション建築をした東急建設の好意で、愛知県から運搬してもらいました。
    引用:旧東海道に天然記念物の街道松を御油宿から|品川区

  • 浦高札場
  • 品川宿脇本陣跡
  • 浜松宿の街道松
  • 品川宿問屋場・貫目改所跡
  • 品川宿石積護岸
  • 三島宿の街道松
  • 江戸時代の護岸跡
  • 宮川家旧宅跡
  • 袋井宿の街道松
  • 関宿の街道松
  • 幕府御用宿釜屋跡
  • 保土ヶ谷宿の街道松
  • 鈴ヶ森刑場跡

この記事書くのに多少参考にしたサイト

旧東海道に天然記念物の街道松を御油宿から|品川区
品川宿の街道松
品川一里塚跡(名右衛門)
東海道一里塚 東海道の一里塚 品川一里塚 しながわ一里塚

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
地域情報
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました