[PR]記事内のアフィリエイトリンクから収入を得る場合があります

iPadを買ってから使い方について考えてみたがいろいろありそうでワクワクする

この記事は 約7 分で読めます。
iPad 3G and iPad Wi-FiiPad 3G and iPad Wi-Fi / Yutaka Tsutano

iPadを買った。
ほぼ衝動買いに近い買い方をしてしまった。
今まで欲しくなかったわけではもちろんなかったが、自分にしてはかなり衝動的な買い方だったような気がする。

購買動機を語る前にiPadをどんな使い方をして今後生きていくかを書いてみたい。
購買動機なんて個人的な話は最後にしよう。

どんな使い方をしてみたいか

1.ブログを書く

一番の使い方はブログを書きたいということだ。

iPadでブログを書くなんてちょっとムリなのではないかとずっと思っていて購入に踏み切れなかったのだ。ブログを書きたければパソコン、それもMacBookAirでしょ?なんて。

もちろんiPadについてというテーマのブログを書くことも、今後はたまにはあるかもしれないが、ブログを書くツールとして使うつもり。

1番に挙げたが、思いつくのが1番最初というだけであって頻度として1番というわけではない。

なにしろiPadがブログを書くのに最適なツールであるとは注文した今でも思っていないのだから。

一つの使い方としてブログ書きに使おうということである。

どこでもブログが書けるということがiPadやMacBookの利点であろう。

もともとノートパソコンのMacBookAirを買いたいと思っていたが、その欲望を振り払ってiPadを先に買うことにしたのだから、そこそこ機能を補えないと困る。

困るのは自分の勝手であるが、結構便利なツールが用意されているようなのだ。
例えばiPadをお持ちの全ての方へ!!超多機能ブラウザ&ブログエディタ「するぷろ iPad」完全マニュアル!!  というサイトを見ればブログ投稿ツールとしてソフト面では満足できそうだ。

ほかにも探せばいろいろ便利な使い方を紹介しているサイトはゴマンとあるはず。

なにしろ世界で数百万台も売れているマシンを使うのだ。味方に不自由するはずないと思っている。

ソフト面では補えそうだが、ハード面、つまりキーボードがソフトキーボードではちょっと入力が面倒なのではないかという疑問がすぐに沸いて出る。

そこもブログ書きに使えると確信できた大きな要因でもある。
iPadをほんとうのノートパソコンにできる外部キーボードBrydge
ここのサイトを記事がリリースされたばかりのときに読んでこれはいけると確信した。

きっかけってほんの僅かなことなのかと不思議に思うくらいだ。

ただし、上記の記事で紹介しているキーボードは2万円近くするのでちょっと手が出せない。

カリスマ的なブロガーの人が「iPadでブログを書くのにもはやほとんど障害はないよ」というお墨付きだけ頂戴した形だ。

実際に使おうと思っているのはこちらの安いキーボード。ほぼ10分の1の価格で買えてしまう。
価格差がありすぎて怖い。

さすがにiPadの価格+キーボード2万円ではもう少し足せばMacBookが買えてしまうのでそこまでキーボードに出したくないというのが今のところの本音。

もっとお金持ちなら躊躇はしないだろうがそうはいかない。

ということでソフト的にもハード的にも満足できそうなのでiPadを使ってブログを書いていきたい。

もちろん今まで同様、デスクトップのWindowsパソコンでもバリバリとブログは書きますよ。

これからは場所を選ばずそれができるということだ。

ところで、場所を選ばずということは外でもできるのか?という疑問が生じるのではないか。

(次回買う予定は皆無だが)今回注文したiPadはwifiタイプで3G通信ができない。3G通信が出来ないということは、外に持ち出すとWIMAXルーターだとかポケットWifiだとかの通信機器がないとオフラインでの利用しかできないということだ。

それでは不便なのでiPhoneのテザリング機能を利用するつもりである。
iPhoneは脱獄させてあるのでテザリングが普通に使えて問題はほぼない。iPhone4だからスピードはイマイチだけどiPadでそんなにガンガン通信するつもりはないのでおそらく十分だと思う。

2.本を閲覧する

自炊することは結構面倒くさい行為である。何年か前まではスキャナーで自炊することはそれほど苦ではなかった。

しかし近年AmazonPrimeReadingというAmazonプライム会員なら読み放題というサービスもスタートした。

これなら自炊なんてもうやってられずひたすらAmazonにある本を読みたくなる。

 

本を読もうとするとスマホの画面では少しばかり狭い。

iPad miniぐらいのサイズはほしいなと思う。
しかし今後はiPadの9.7インチ画面で普通に本を読むように閲覧が可能になる。

ところで、普通の本は自炊して活用しないのかどうか。

実のところ未定なのだ。

iPadを使っているうちに自炊して普通の小説や単行本なども読みたくなるかもしれない。そうなったらためらうことなく自炊して読もうと思っている。

幸い目下のところ勤めている会社に立派な裁断機と複合機があるので切り取ってスキャンして比較的短時間で自炊が完了できるはず。(その後パーソナルスキャナー買いました)

まだ会社の複合機で自炊してるの?スキャナー買っちゃいなよ
...

また、本の閲覧とは似て非なるものかもしれないが、新聞の購読ができる。
産経新聞のオンライン版をトイレでしゃがんでよく読んでいたが、これまたiPod touchの小さい画面だと読みにくいことこの上ない。

新聞を広い画面で読めるようになるのは嬉しい。

3.ネット閲覧

ネットの閲覧は今更なにをかいわんやである。

どこでも手軽に使えるこういった機器はネット閲覧をまずリビングのソファに深々と腰をおろしてできるようにというコンセプトで開発されたのであるから特にこれといって述べるまでもない。

4.映画鑑賞

これは結構期待している。
今回買ったiPadはratenaディスプレイというやつで画面がきれいなことはiPhoneで経験済みだ。
だからiPhoneと同様の画質の美しさを9.7インチで経験できるというのは画面を楽しまない手はないということだ。

幸い映画DVDを自炊する方法はすでに自分でも整理して記事にしておいてある。
今回注文した32GBタイプだとおそらく映画が5~6本ぐらいは入れられると思う。もしかしたらもっと入れられるかもしれない。

わたしそんなにヘビーに映画を見るタイプではないので5~6本も入れておけば十分。

ちょっとした空いた時間に細切れ(;_;)で見るのがメインになるだろうから相当持つはず。

別に細切れだけではなく寝転がって1本気合を入れて鑑賞しようってときでも大丈夫。
まあとにかく、今後はキレイな画面で映画を鑑賞する機会も少しだけ増やしたい。

【追記】

Amazonプライム会員なのでDVDの自炊なんて面倒なことは一切やらなくなった。ひたすらプライム無料映画というやつを消費するのみ。

あとからあとから年会費のみで追加料金のいらない映画やドラマが追加されるので追いつかない。

衝動的に注文した動機

個人的な話で読者にはまったく関係ないが、実をいうとここ2、3日胸が痛くなることがあるのだ。

心臓が止まったらどうしようと思うといてもたってもいられず速やかにiPadを買うことにしたのだ。

一番は心臓の動悸が注文の動機である。これホント。

まとめ

いろいろ書いてみたが、使っているうちにもっと面白い使い方を知ることができるだろう。

ゲームなども少しはやるかもしれない。

あるいは仕事でプレゼンするなんてことも世間的には活用している人がたくさんいるだろうが、私の場合はそれはないと思う。

いずれにしても、可能性は無限大である。

久々にわくわくする。まもなく手元に届くはずだ。

世間的に十分知り尽くされたような商品なので、入荷したとしてもお座なりのレビューは書かないように気をつけよう。

タイトルとURLをコピーしました