ハンディのコードレスクリーナーというのは机の上とか棚の上とか、とにかくちょっとしたところを吸い込みたいというときに重宝します。一方普通の掃除機は部屋の中をしっかりとキレイにしたいときに使うものです。
また部屋のホコリを掃除した直後にモップがけやワックスがけなどしたくなるものです。
その3つの使い方を1つの掃除機で実現できるものがあるのです。
今回紹介する掃除機はコードレスの縦型掃除機の真ん中がツイッチ1つで分離してハンディクリーナーとしても使うことができるというものです。メーカーさんからご提供いただいたので使ってみました。
特徴としては
- 紙パック不要サイクロン式
- 充電式で使用時はコードレス
- 運転時間最大約30分
- 水拭きモップ搭載
- 細かいところも吸えるノズル付き
というものです。
コードレスクリーナーとして分離できる縦型掃除機
開封
▼大きめの箱に入って届きました。
▼掃除機本体ほか付属品です。おそらくこの箱に戻すことはないと思いますので捨てましょう。
▼さっと組み立てて立ててみました。隣にそっと置いてあるのが水拭きモップになるアタッチメントです。
▼取っ手はこのようなシンプル形状でON/OFFのみのスイッチかと思いきや、吸引のみ→先端のブラシ回転と吸引→オフというトグルです。まあ単純で使いやすそうな予感。
説明書を読まずに使って2度めのスイッチでOFFにならないから初期不良と思わないように注意です。
▼本体真ん中あたりでボタンを押すとハンディクリーナー部分が分離する構造です。結構すごいです。玩具好きな自分としてはこういう構造ってテンション上がります。
▼縦型掃除機本体の裏側にノズルアタッチメントがついています。これを外して・・・
▼ハンディクリーナーの先端に取り付けることができるわけですね。
▼クリーナーのコア部分を見ると吸引口から内側が曲がっています。おそらく風の流れをトルネードに上手くコントロールするためでしょう。
▼ゴミ溜め部分を外してみます。ここまではワンタッチで簡単に外せます。まだ白い部分が残っているのでこれだけではゴミを捨てられません。パッキンでちょっとキツめにハマっていますのでやや力を込めて外します。何度か使っているうちにキツさは緩和されてそれほど力を入れずに外せるようになります。
▼白いフィルター部分を外したら透明部分に溜まったゴミをゴミ箱に捨てるんですね。ちなみに内側の吸引口の端部には黒いゴムシートが被さっていて内部のホコリやゴミが逆流して外に出ないような防止になっています。なるほど気が効いています。
▼水拭きモップアタッチメントには磁石がついていて本体にピタッとくっつけることができます。
▼裏側はこんな感じです。吸引しながら水拭きができるというわけです。写真はモップ部分の布が裏返しでした。
▼水を入れるタンクがついています。フタを開けて水を入れてみましょう。
▼あまりたくさん入れても仕方ないので半分くらいにしておきました。
使ってみる
必ずしも水拭きモップを同時に使う必要はなさそうですので誤解しないようお願いします。
▼写真だと水の跡がほとんど見えませんが、右側の白いスイッチを足で踏むとバルブが開いて水が下に落ちるようになっています。ポンポンとたくさん踏むと水が沢山出て来ますので必要に応じて水を出しながら水拭きしましょう。
▼最後に充電アダプターをコンセントに繋げるとハンディクリーナー部分の真ん中あたりが青く点滅しました。充電が終わると点灯に変わります。
▼散らばっていたネコ砂を吸ってみました。吸引の音が大きいので再生は注意してください。
コードレスクリーナー充電式の良い点悪い点など考察
良い点
- 消耗品のフィルター交換というのが不要である
- 拭き掃除含めて1台3役はすごい
- 水拭きできちゃうのがうれしいかも
- 縦型状態で使うと2度めのスイッチONで回転ブラシが回って強力吸引に変わる
だめじゃねって思う点
- 暗闇で掃除機かけるわけでもないのに電源入れると前面に無駄にLEDが点灯する(ただし薄暗いところでは多少有効)
縦型掃除機状態のとき電源ボタンの反応がいまいち悪い- 充電終わってアダプターをACコンセントから抜いても掃除機からもプラグを抜かないと充電インジケーターLEDが消えない
- 運転音はやや大きめ
- 猫の砂でちょっと大きめのトフカスタブという奴は吸えない
総合すると概ね満足です。
あと不明な点はバッテリーが今後どれくらいでヘタって使い物にならなくなるかが今のところ未知数なことです。交換用バッテリーがお安く手に入ればなお良いですね。
結論としてはオススメです。
結論としては微妙です。
【追記】その後1週間毎日使ったわけではありませんが、機会あるごとに試してみました。
一番いいと思ったのはネコのゲロのあとです。
ネコがゲロをするのですが、板の間のゲロをティッシュやらキッチンペーパーなどで拭き取った後に本来なら雑巾がけをするべきところ、このコードレスクリーナーの水拭きモードで気軽にサクッと水拭きしました。
結果すごく手軽にゲロあとの水拭きができ非常に満足しました。
【さらに追記】コードレスというのは確かに良いのですがやはり音の割には吸引力が弱いようです。
まず自分の家には猫がいてトイレの周りには猫砂がいつも散乱しています。それをサクッと吸えると良かったのですが、ノズルをつけないと吸えません。ノズルを付けるということはちょっとずつしか吸えず一気に広範囲をきれいにするということが叶いません。
またゴミ貯めをきれいにしてから縦型状態にして部屋の掃除をしてもちょっと大きい(猫砂程度)ゴミは何度も上を通ってもなかなか吸ってくれません。
メイン掃除機にはなり得ません。かなり残念な感想です。書斎の手元付近に置いておいてハンディクリーナーとして割り切って使うのがベストです。ただしそれならここまで付属が揃った機種は必要ありませんね。
【追記 2017年10月11日】
ルンバも使ってます。床に何も置かない生活が必須だったりします。