[PR]記事内のアフィリエイトリンクから収入を得る場合があります

これでルンバ購入を迷わない。苦手な敷居段差にスロープつけて彼がお掃除しやすいようにする手軽なDIY

この記事は 約5 分で読めます。

段差スロープ
ルンバを買ってみたが、実際に使ってみると家の中が狭すぎてやや持て余し気味だ。
安い商品というわけでもないのだからなんとか活用したいのだが、家族の協力無くしてはルンバは使いこなせないということがはっきりわかった。

【関連】ルンバを使うのに適した部屋と生活スタイルについて

そこでだ。

家族が喜んで協力しやすいようにまずこちらから歩み寄る必要がある。それはルンバがちゃんと部屋から部屋へ移動できるようにしたんですよということを知らしめるのだ。

我が家は建設会社によると一応バリアフリーの家ではあるが、ルンバにとってはバリアがある。廊下から洋間への仕切りが微妙に高く乗り越えられないのだ。

それを乗り越えられるようにすると部屋から部屋へスムーズにルンバが移動できるようになり、家族も「ああルンバがちゃんと部屋に入ってこられるなら片付けておけば部屋のホコリがすっきりなくなるかも」と思うはずだ。

本当にそんなことを思うのか?思うまい。

実際ルンバでなくとも身に覚えのある人はいるだろう。そう、かつて自分が子供だった頃、親が「部屋に掃除機かけとくから、散らかってるのだけでもちゃんと片付けといて」と何度言われようともそれすらしなかったことをw

そんな苦い記憶がありきっと我が子らも同じような反応をすることは容易に想像できる。

それでもほとんど自己満足全開の今回の企画を見てルンバにとっての障害を憂慮して購入をためらっている方には参考にしてほしい。

スポンサーリンク

段差スロープの設置

材料

ルンバ待機何軒かホームセンターを回ったが、店によって木製しかなかったりとホームセンターによって品揃えは違う。Amazonとかで探したほうが手っ取り早い。

今回は加工がし易いようにウレタン製のものを買うことにする。
30mmの高さが998円、20mmの高さが798円、15mmの高さが698円だった。
段差スロープ

買う段差スロープの種類によっては高さが合わず泣きを見ることがあるので、冒頭画像のように予め敷居の高さを確認してから買おう。うちの場合は敷居そのものの高さは2cm弱だったが、ドアを締めたとき下になる側の高さはもっと低く1.5cm程度だった。つまり敷居そのものにも段差があるのだ。

したがってドアが当たる(乗る)側は1.5cmのスロープを使い逆側は2cmのスロープを使うことにする。

施工前

▼これが施工前の状態。正面から突入すればルンバでも通過できなくはないのだが、斜めからだと立ち往生してしまう高さなのだ。
2015 03 28 16 58 13

▼こちらも別の部屋だが同じ敷居。
段差スロープ

施工後

▼そして施工後がこちら。簡単についているように見えて結構面倒なのだ。隅の形状を合わせるのに何度も少し切っては合わせを繰り返す。この段差スロープには裏側に両面テープが予めついているので形さえ決まればあとは貼るだけだ。
段差スロープ

▼こんな感じ。色の違いはあるがまあまあの出来ではないかと思う。
段差スロープ

▼どうでもいいところなのだが材料が余ったので埋めてみた。もう少しぴったりに作り込めればプロになれるのかもしれないが、こういうところで手を抜くところがアマチュアだ。
段差スロープ

▼アマチュアはこんなもんで満足するべし。
段差スロープ

実録ビデオ

▼ということで最後に新しくなった段差スロープをルンバが見事に通過する様子をご覧あれ。
この段差スロープというのはAmazonでも楽天でも数種類売られているが、本当はルンバが通るためにはもう少し傾斜が緩いほうがベストだと思う。まあルンバ用でないので仕方ない。

カーボーイというブランドでSサイズが高さ15mmでMサイズが高さ20mmだ。

Amazonでロボット掃除機の最安値を見る
関連

ルンバなどの自動掃除機を使いこなすには段差や留守がちなどの条件がある程度必要とわかった
...

ほかにも家庭内DIYネタ書いてます。

浴室換気扇の交換手順と用意するもの/首が疲れるだけで実はかなり簡単
...
素人DIYでできたが2度はやりたくないルームエアコン霧ヶ峰の取り付け手順/特殊工具も必要
...
【DIY】クリップライトが複数壊れていたら移植手術を施して再生させる方法があります
...
妻のママチャリサドルがヒビ割れ雨水侵入お尻が濡れる/買うというから独自の発想修理で完治したが・・・
...
ドアノブのラッチボルトが壊れたらラッチボルト部分だけ交換するのがおすすめ
...
【不安定注意】ソーダストリームのボンベへ業務用炭酸ガスから充填できるアダプター自作で節約
...
水出しコーヒー抽出櫓(やぐら)=ウォータードリッパーを自作してみたが数時間後にならないと飲めないから計画性が必要
...
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
インドア
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました