[PR]記事内のアフィリエイトリンクから収入を得る場合があります

サイクルモードで見つけたcropsの180cmワイヤーロックは買い得感ある

この記事は 約4 分で読めます。

cropsワイヤーロック
先日サイクルモードジャパン2013に出かけ、「これは良い物を見つけた」是非欲しいと思っていた物がありました。

それがcropsのワイヤーロックSPD07です。
どんなものか紹介します。

Amazonから簡易包装でcropsワイヤーロック到着

▼最近感じるのがAmazonから来る荷物がちょっと簡易的になってきたかなってこと。

今回も先日の1980円で概ね満足できたiPhoneクリアケースに引き続いてやっぱりかなり簡易的な包装状態です。
まあこのほうがゴミが少なくて助かるんだけどちょっと寂しさもあったりして。

Cropsワイヤーロック

cropsワイヤーロックの外観

▼いきなり地べたに置いてますが、外観はこんな感じで鍵の本体とそれにつながる約180cmのワイヤーとさらに束ねているベルクロで構成されています。

Cropsワイヤーロック

▼鍵はデフォルトで「000」に設定されています。自分で好きな番号に設定でき、解錠するための鍵を別に持ち歩かなくていいのが魅力のひとつです。
設定の仕方については最後に解説します。

Cropsワイヤーロック

▼インシュロックタイで頑丈に結ばれていたパッケージをほどくとこのようになります。
大きさがイメージできるようにサドルに乗せてみました。

Cropsワイヤーロック

cropsのワイヤーロックを自転車に絡める

▼残念ながらこの写真は地面にピントが合ってしまっていますが、まず後輪にワイヤーを通して末端の輪に本体部分をくぐらせます。

Cropsワイヤーロック

▼そのままサドルの下を通します。絶妙な大きさなのでぎりぎりサドルとレールの間をくぐらせることができます。

Cropsワイヤーロック

▼さらに前輪も通してワイヤーと鍵本体をロックします。

Cropsワイヤーロック

▼前輪、サドル、後輪とすべてワイヤーロックで結んでみました。
さらにこのワイヤーをフェンスや塀などに絡ませればほぼ完璧かと思います。

これでもなにか盗んでいくような輩がいたら「あっぱれ」というほかないでしょう。

Cropsワイヤーロック

普段の保管

微妙に問題になるのが普段の保管状態です。
もちろん自転車のどこかに付けておかないと出かけるときに忘れでもしたら元も子もないので自転車には付けておきたいです。

▼そのためにこのようにそこそこ丁寧に巻き付属のベルクロ(付属といってもちゃんとワイヤーに嵌め殺ししてあるから失くすことはないか)で結束します。

Cropsワイヤーロック

▼ワシの場合サドルの後ろあたりにでもこのように引っ掛けておくようにしてみました。
これなら結構手軽に扱えるのではないですか?

Cropsワイヤーロック

cropsワイヤーロックの番号設定

こういうゴキブリみたいな道具が付属していました。
別にこれでなくてもクリップとかボールペンの先などでも使えると思います。

Cropsワイヤーロック

説明書きによるとここの黒い部分を細いもので押しながら好きな数字に合わせ、ピンを離すとそのときの番号に設定される仕掛けのようです。
ワシがどんな番号にしたかは当たり前ですが秘密です。

Cropsワイヤーロック

今日はこう思ったよ

先日行ってきたサイクルモードジャパン2013でなにか面白いものはないだろうかと見ていて、この鍵のデモをたまたま見て「良いなこれは」と思い購入に至りました。

今まで使っていた鍵も別に悪い物ではなかったのですが、解錠するための鍵を持ち歩かねばならずしかも短いので片側のタイヤしかロックでませんでした。

ということでサイクルモードでまんまと乗せられて買いましたが色といい機能といい価格といいcropsのワイヤーロックは結構良いものだと感じた次第です。

盗まれるのを恐れるほど高級な自転車ではありませんが、いたずらでサドルを盗まれるということは誰にでも起こることだとおもいます。

1300円ぐらいですからそこそこ気軽に買えて安心もついてくるので良かったかなあと思ってます。
色は5種類ありましたがワシは目立つ色の方が防犯上いいかなあと思ってピンクにしてみました。


タイトルとURLをコピーしました