[PR]記事内のアフィリエイトリンクから収入を得る場合があります

切れなくなってイライラしていたハサミを研ぐのにこれは便利!Yooforの包丁研ぎ器レビュー【PR】

この記事は 約3 分で読めます。

Yooforの包丁研ぎ器
ハサミというのは買って最初のうちは切れますが、そのうち何かの拍子に切れなくなってしまうことが多々有ります。その理由は変なものを切ってしまったり、落下させて歪ませてしまったりなどいくつかあると思います。今回試してみるのは何か変なモノを切ってしまった可能性のあるハサミを再生させたいという願いを叶えてくれるものです。

このたび包丁研ぎ器をレビュー用に提供いただいたので使ってみましょう。実をいうと少し前にAmazonでこの包丁研ぎ器をタイムセールで見かけて欲しい!買おう!と商品詳細ページを開いたら既にタイムセールの在庫は売り切れてしまっていて購入を断念していた経緯がありました。

まあ標準価格で買ってもそんなべらぼうな値段では決してないのですが、何しろ効果が本当に確信できないとタダでも本当は欲しくない(タダで提供いただきましたが)という性質の商品なので慎重にならざるを得ません。

ということでどんな感じかレビューしてみましょう。

Yooforの包丁とハサミ研ぎ

Yoofor包丁研ぎ器外観

▼箱から出してみると本体とカードサイズの説明書のみでシンプルなパッケージです。右半分が研ぐ機能のある部分で左半分が持ち手となっています。つまり主に右利きの人の使用を想定してできているように見えます。
Yooforの包丁研ぎ器

▼ですが実際には左利きの人が同じように使っても使えるような構造になっていると思います。でもよく見たらハサミだけは右利きの人と同じ使い方をしないと無理ですね。
Yoofor包丁研ぎ器

▼4箇所に砥石がついていてそれぞれ粗さと機能が違います。

  1. ハサミ研ぎ
  2. 粗研ぎ(鈍い刃用)
  3. 細研ぎ(日常生活の研ぎ方)
  4. 仕上げ研磨(刃物の手入れ、バリ除去)

といった仕様です。
Yooforの包丁研ぎ器

Yooforの包丁研ぎ器

▼小さな説明書に概ねのことは書いてあります。特に使い方は難しくはないです。
Yooforの包丁研ぎ器

使ってみる

写真では説明するのに限界がありますから動画を撮ってみました。なんとなくイメージはお分かりいただけますでしょうか。
包丁は上手く研ぐのが難しいかなと思いましたが、ハサミは完璧に切れ味が良くなって大満足です。うちじゅうのハサミを集めて研ぎまくってしまいました(笑)なんと家にはハサミがたくさんあったことよと呆れました。

包丁の方は動画だとイマイチ上手く研げてませんが、これは使い方がイマイチ上手ではなかったと考えています。もっとも誰が使っても簡単に目的が果たせるというのが理想ではありますが、さすがに刃物の切れ方というのは現代社会でもプロが存在するようになかなかツールで誰でも簡単にできるようになるというものでもないと思います。

そんななかである程度の切れ味を素人でも実現でき、もっと上手に研げればさらに切れるようにできると期待できるこの商品はすごいと思います。

今回自腹を切らずに入手してしまいましたが、ハサミの切れ味の回復を実感しただけでも買う価値はあると思います。さらに包丁の研ぎ方をマスターして家にある包丁もすべてもっと切れ味良くしたいと思います。

タイトルとURLをコピーしました