[PR]記事内のアフィリエイトリンクから収入を得る場合があります

ママチャリのリング錠が錆びて取手も壊れたので交換した件

スポンサーリンク
この記事は 約3 分で読めます。

ママチャリのリング錠交換
嫁のママチャリではリング錠が故障したので交換してやる。
リング錠も長く使っているとあちこち不具合が生じるものなのだ。

  • 錆びて動きが悪くなる
  • 動きが悪いところを無理矢理動かそうとするから取手が割れる

といった感じだ。
先日の娘のママチャリでは後輪を交換できずに結局捨てたが、今回は鍵を交換するだけなので容易にできた。
しかしあまりにも簡単なので賊が盗むのも簡単かもしれないと感じてしまう。
そうはいってもネジをドライバーで緩めるなんて尋常じゃないので盗んでいるというのが見え見えだからまあ大丈夫なのではないか。

ではリング錠交換のノウハウを公開してみたいと思う。

スポンサーリンク

古くなって動きの悪くなったリング錠

取手のもげてしまったリング錠を自転車のフレームに固定しているビスが左右両側で各1個づつあり、まずそれを緩めるところから始まる。
ママチャリのリング錠交換

▼ビスを緩めたらそのビスで止まっていた金具をガバッと開くのだ。柔らかめの金属なので大人なら簡単に開くことができるだろう。
もしなかなか開けなかったら男の人の手が必要だが、男手がなければビスの入っていた穴に細くて硬い棒を突っ込んで梃子の原理で開くと良い。
ママチャリのリング錠交換

▼そうして外したリング錠。
まあ自転車を買いなおすより、これだけ変えるほうが安上がりなので、鍵がダメになったからといって安易に自転車を買い替える必要はない場合もあるものだ。
ママチャリのリング錠交換

新しいリング錠を取り付ける

▼新品のリング錠を開けてみるとほぼ同じ形をしている。

フレーム左右に巻きつける金具が2箇所ついており、もちろん簡単に曲げられるような柔らかさだ。
ママチャリのリング錠交換

▼さてこれを自転車の泥除けとタイヤに跨がせるわけだが、これがなかなか大変だ。
まず荷台と泥除けの間にこのように入れ荷台の棒2本の間から出すようにする。
ママチャリのリング錠交換

▼このように荷台から半分飛び出すようにしたら、向こう側に行くはずの金具を90度曲げるのだ。
こちら側も曲げてしまって良い。
ママチャリのリング錠交換

▼曲げたらリング錠全体を少し引き出して後ろに持っていく。荷台の下に潜らせるように後ろに持っていきながら向こう側にいくべき部分を向こう側へ導くのだ。
そうすれば概ねリング錠が泥除けとタイヤを跨ぐような位置になる。
ママチャリのリング錠交換

▼泥除けとタイヤを跨いだら本来の位置であるフレームのところまで前に持ってくる。
ママチャリのリング錠交換

▼あとは柔らかい固定金具をフレームに巻きつけるようにしてビスで留める。
ママチャリのリング錠交換

▼いきなり片側だけガンガン締めないように、両側少しずつ締めていこう。左右のバランスが悪いと走っていて不具合が起きる恐れがあるぞ。
ママチャリのリング錠交換

▼ということで無事に新しいリング錠を取り付けて鍵をかけてみた。
スムーズに動くし綺麗だしで気持ちいがいいね。
ママチャリのリング錠交換

やはりママチャリにはこういったリング錠が手軽で良いのかもしれない。
自分の自転車はこんなワイヤーロックを使っていてこれはこれで非常に良い。

タイトルとURLをコピーしました