[PR]記事内のアフィリエイトリンクから収入を得る場合があります

最近導入したり自作したり行ったりしたことなどについて

この記事は 約7 分で読めます。

最近導入したり自作したり行ったりしたけどまだ記事にも動画にもしていないものについて残しておく。

ちかごろはいろいろと行動はするのだけれどその記録をとりあえず写真やら動画やらの素材に残しておくのがやっとでそれらの整理がまったく進まない。

理由はよくわからないがなんか人生足りないとしか言いようがない。今は。

ということで現時点(2023年5月17日)にて自作してみたり、購入してみたり、行ってみたりして記事やら動画やら公開したいがまだできていないものを備忘録的に書いておく。

もしこれを読んだ方で知りたい!というものがあったらコメントなりなんなりください。優先するかもしれないので。

自作したもの

防湿庫→書いた

防湿庫

最近カメラに凝っていてるのでいろいろと調べているとレンズやら本体やらは湿気に弱いらしい。

そこで防湿庫を買おうかとAmazonでも見たがだんだんガジェットが増えてきたら買い直さなければならないだろうし、あんなものは湿度の管理さえできればいいわけで高価なものは必要なかろうと。

密閉できる容器も乾燥剤も現在の職場から好きなだけ手に入る。(もちろん会社にとって不要なものをもらいます)

ということで得意のマイコンボードを使って温度と湿度をモニターしつつスマホにリアルタイムでその数値が報告してわかるようにした。

湿度って低すぎても良くないらしい。

自作スマートプラグをBlynk対応にしてみたのとWi-Fi後決め式にしてみた
...

猫トイレ利用検出装置→書いた

猫トイレ利用検出装置

猫を3匹飼っているが内2匹の体重がかなり近くて自動猫トイレに入ってもどちらが入ったのかわからない。それってどっちが頻繁にトイレを利用しているのかしていないのかわからなくてストレスになる。

そこでトイレの入口に検出装置を取り付けてさらにSwitchBotカメラも取り付けて通知が来たらカメラで見て体重の近い猫のうちどっちが入ったかわかるようにした。

といってもまだ完全に完成したわけではなく微妙に調子がわるいので調整中なんだ。

さきほどと同じく得意のマイコンボードにプログラムして距離検出センサーなんか使ってやっている。完全に完成したら記事と動画にしたい。

IoTがらみなので別ブログで記事にはしたが動画はまだ。

猫トイレ接近通知と高級車のブラインドスポットモニターは同じ原理だ
...

【関連】

自動ネコトイレPETKIT導入したら人も猫もwinwin/早く買うんだった
...

アイドリングストップキャンセラー→書いた

これまたマイコンボードを使って実現した。

もともとはマイコンボードにさきほどの猫トイレと同様距離検出センサーをつけて高級車によくついているブラインドスポットモニターをつくるつもりだった。

だけどこれはこれで調整に時間がかかるし、同じマイコンボードならちょっと機能を足すぐらい簡単だったので先に実現させた。

アイドリングストップ機能って一時期はやったがもう流行らないみたいで逆にクルマのスターターやらバッテリーやらの消耗を早めることになりかねないのでアイドリングストップをさせないような仕掛けをつけた。

快適かといえば特に快適ではないが少なくともバッテリーの消耗を遅らせることができるし燃費もそれほど悪くなっているとは感じない。誤差レベルだ。

N-BOX(JF3)ECON運転はそのままアイドリングストップのみキャンセラー自作
...

導入したもの

GoProケースとマイクアダプター→書いた

GoProケース

GoProマイクアダプター

GoProケースと言う前にそもそもGoProを導入したこともブログでも動画でも公開していないが、GoPro買いましたなんて動画いまさら感しかないのでいちいちそんな報告はしない。

だとすればGoProケースだって同じようなものだがこのGoProケースの場合、しかけがいろいろあって面白いから記事にしたいなあと思っている。

GoProまわりは記事には書いたし動画も出した。

GoPro快適化のために買った周辺機材
...

ワイヤレスマイク

ワイヤレスマイク

嫁氏が動画作るならあちこち旅行して夫婦でいろいろ話ながら撮るほうが面白いのが撮れるんじゃないというからマイク2個ついていてレシーバーもセットになったワイヤレスマイクを買ってみた。

これをGoProにつけたり一眼レフにつけたりして録画しながらそこそこ良い音でも撮れるらしい。まだあまり使い込んでない。

SIGMA単焦点レンズCanon用

SIGMA単焦点レンズCANON用

Canonの一眼レフなんて持っていなかったんだけど娘がまったくといってよいほど使っていなかったEOS KISS X9という初心者向け一眼レフを事実上もらいうけて使っている。

そしてYoutubeで見たのがF値のちいさめで単焦点レンズを使うとボケが表現できていいよという動画だったのでついついメルカリで24000円も出してSIGMAの単焦点35mmF1.4のレンズを買ってしまった。

かなり明るいレンズだがカメラのセンサーがAPS-Cという規格なので画角がいまいち狭い。

とにかくきれいで良いレンズを安く手に入れたが今度はカメラが欲しくなるかもという感じ。

記事にも動画にもしないうちに売り払ってしまいました。

カメラネジGoProマウント

カメラネジGoProマウント

一眼レフなんて使い始めなければこんなものもほしいとは思わなかったんだけど、なぜか我が家にあった三脚が見当たらないので小型のUlanzi製三脚に取り付けるカメラネジGoProマウントを買った。

このUlanzi製三脚がGoPro専用設計になっているからマウントがGoPro用だったというわけで一眼レフをつけたければカメラネジGoProマウントを付ける必要がある。

どんなときに使うかというと自宅でプレゼン動画を撮るときにカメラをいい感じで固定しておくのに使う。

Ulanzi三脚が小さすぎるわりにカメラがでかいので安定性がわるく屋外ではちょっとつかえないかなという気がする。

コールマンの冬用シュラフ

車中泊がマイブームだけど寝袋は昔買った超安物の夏用しかなかった。

ある日コストコへ買い物にいったらコールマンの冬用マミー型シュラフがAmazonよりかなり安く売られていたのでその場で衝動買い。

たしかに温かいんだけどコストコでそういうふうに安く売られていたのってちょっと難ありなのかな?

一部が綻びてきた。自分で補修したからいいけど普通ならクレーム物だ。コストコのレシートが残っていたら間違いなくクレームを申し立てていたところ。

イレクターパイプ使ってN-BOXでの車中泊ベッド製作してみた
...

ソーラーパネル

ソーラーパネル

ポータブルバッテリーを買ったときにいずれはソーラーパネルもほしいなあと思って常にウォッチしていたが、だんだん物価上昇とともに値上がりしてきてもはや買えない。

と思っていたらタイムセールで価格だけは手が届きそうなのがあった。逆に出力のほうはそんなに高くないけどポータブルバッテリーそのものもそんなにヘビーユースするわけじゃないのでソーラーパネルもそこまで出力必要ないかもと結論づけて買った。

この記事書いてる時点でまだ開封もしていない。なにしろ車中泊にでかけるときしか使う予定ないから。

ソーラーパネルとポタ電とでメーカー違くて端子が合わなかったときの対処
...
セールで安かった容量576Whのポータブルバッテリーを車中泊でも使ったがリモート操作がバカ
...

行ったところ

妻籠宿の松代屋→書いた

妻籠宿松代屋に宿泊

中山道マニアになっている自分は座頭市のロケをやったという松代屋が妻籠宿にあるという情報を得て、その松代屋の前で座頭市と同じ格好をしたいと思った。

で、実際にその松代屋に宿泊して早朝から座頭市のような格好、浴衣の裾をたくし上げて旅人の風情を出すようなことをして自撮りをした。

そんな馬鹿な自撮りはともかく松代屋という宿は昔風で最高なおもてなしをしてくれた。

中山道69次42番妻籠宿 伝統的な町並みの保存は中山道の代表ともいえる
...
【長野県】行く前までは不安がっていたが行ってみたら夫婦ともども大絶賛の妻籠宿松代屋
...

上松宿寝覚の床→動画投稿した

寝覚の床

上松宿の一部に寝覚の床という岩石の珍しい形の風光明媚なところがある。

木曽川の沿岸で板状摂理になっているのだ。

天気がよければその岩盤の上に乗って撮影もできただろうが行ったときはあいにくの小雨であまり側へは近づけなかった。

それでも夫婦そろって雄大な自然に感動したものだ。

中山道69次38番上松宿 寝覚の床のすぐそばに古い歴史の蕎麦屋「寿命そば」あります
...

まとめ

以上のいくつかについて個別の記事にしたいと思っている。

少々時間はかかるがこれについて早くしりたいというリクエストがあればコメントください。

記事を書いたらこの記事からもリンクを貼るつもりでいる。

タイトルとURLをコピーしました