主に愚痴 ブログがオワコン?現実と戦う個人ブロガーの葛藤 バチが当たったのか王者Googleなんてことないかもしれないが、個人ブログが何を検索しても上位に来ない。Google検索がここ最近クソつまらないものになっていないか? 2024.04.26 2024.04.27 主に愚痴
ペット 猫の健康のための自作軟水システム 猫の健康のための超軟水を買うのではなく作ることにした。どうやってつくるか。もちろんそれは安くつくる。これでいちいちペットボトルで買わなくても湯水のように猫に水を与えることができるので超経済的。 2023.12.04 2024.04.26 ペット
主に愚痴 健康保険の前立腺がん検診補助を利用して検査受けたら陽性と判明してからの動き 前立腺がん生検一泊入院の記録を残すつもりだったが執筆時点で病気として完結していないので一通りのことを残しておく。あくまでも一例であるし、YMYLの観点からいって不適切な内容かもしれないので読まれる方は軽い参考程度に読んでほしい。それぞれ入院... 2023.10.18 2024.03.01 主に愚痴
主に愚痴 最近導入したり自作したり行ったりしたことなどについて 最近導入したり自作したり行ったりしたけどまだ記事にも動画にもしていないものについて残しておく。ちかごろはいろいろと行動はするのだけれどその記録をとりあえず写真やら動画やらの素材に残しておくのがやっとでそれらの整理がまったく進まない。理由はよ... 2023.05.18 2024.02.26 主に愚痴
ペット 猫ちゃんの健康長寿のためにできること 2021年末にかわいい猫ちゃんが立て続けに2匹死んでしまってからというもの現在の猫のことを心配しない日はない。ちょっとでも様子がおかしいと医者に連れて行くべきかどうかと家族して悩んだりもする。そんな猫ちゃんのために生きているようなワシである... 2022.07.08 2024.02.26 ペット
ペット 猫ちゃんたちがベランダと行き来できるように網戸にペットドア取り付け 猫ちゃんがベランダに出ていると窓を閉められない。窓を閉めていると猫ちゃんがベランダに出入りできない。こういう憂いを感じている人に朗報だ。網戸用ペットドアなるものを見つけた。特に最近出始めたものでもないだろうが、自分にとっては目からウロコの商... 2022.07.03 ペット
メディアについて トップガンマーヴェリックを見てきて4D映画館のギミックその他に突っ込む トップガン マーヴェリック ブルーレイ+DVD ¥4,073(2022/09/26 11:11時点の価格)平均評価点:>>楽天市場で探す>>Yahoo!ショッピングで探す最初のトップガンが日本で公開されたのは1986年末~1987春というか... 2022.06.19 2022.09.26 メディアについて
メディアについて 007ノー・タイム・トゥ・ダイを2週続けて見たら許せない違和感だらけ ジェームズ・ボンドの007シリーズが大好きだ。中学生の頃に知ってからというもの高校生になって友達ができなかったので高校の3年間で原作はほとんど読破したほど好きだ。冒頭画像はノータイムトゥダイではありません。そして2021年に公開された007... 2021.10.11 2021.10.12 メディアについて
ペット 猫自動トイレの排泄物ポケットの容量を可逆的に増やして放置時間を長くする 完成状態今日のお話は猫の自動トイレの容量をもっとふやしてさらに人間が楽をしてしまいましょうということ。どういうことかというと、猫自動トイレで猫も人間もWin-Winになれるというのを先日ブログ記事や動画で公開した。機種にもよるが、うちのPE... 2021.10.04 2024.02.13 ペット
ペット ねこ自動給水器が波立ってすんなり飲んでくれないので施工した工夫ポイント 先日導入したねこちゃんの自動トイレがあまりにも便利で本当はもっといろいろなところでおすすめしたいのだが、自分は自分でもっとねこちゃんとの共生を快適にしたいと給水器を導入してみた。給水器とはその名の通り、ねこちゃんがお水を飲むためのフォンデュ... 2021.09.11 ペット
ペット 【CTO(ネコトイレの最適化)】砂の選択に関する不都合な真実と最適解はこれだ 自動ネコトイレを使い始めているがどうも最適な砂を選ぶのに苦慮していた。最適運用というのはどういうことかというと、選ぶ猫砂とわれわれ下僕のおこなう作業の煩雑さの相関についてである。猫ちゃんについてはつねに清潔なトイレを提供するという大命題は変... 2021.08.14 2021.11.04 ペット
ペット 猫ちゃんのトイレはいますぐ自動式にするべき理由と機種選択の重要ポイント ねこちゃんかわいいですね。我が家には3匹猫がいますが、みんな当然ながらかわいいです。でもやっかいなことがあります。それはトイレの始末です。3匹いるとひっきりなしにトイレを使うので平日は無理としても休日などしょっちゅうトイレの排泄物を取らなけ... 2021.07.26 2021.11.04 ペット
ペット 自動ネコトイレPETKIT導入したら人も猫もwinwin/早く買うんだった とうとううちも猫用自動トイレを導入した。猫を飼い始めてから20年近く手動によるトイレ始末だったが、いよいよ人生も折返しをすぎ時間が惜しいと痛感しているからだ。結論を言ってしまうと確実に猫ちゃんも人間もWin-Winになるから一刻も早く導入す... 2021.07.25 2022.11.17 ペット
ペット 猫トイレ排泄検知精度は100%完璧で清潔トイレ維持ライフハック 猫様が家にいます。2019年に来た猫の名前は津田っていいます。2019年の8月に我が家に貰われてきてその頃たまたま「あいちトリエンナーレ」とかっていうイベントの是非が盛り上がっていて津田某氏の名前をよく見かけたので「ああ、こういうときあった... 2020.06.23 2021.07.26 ペット
メディアについて 吉祥寺ジャズ喫茶店主寺島靖国氏が「辛口JAZZノート」で棺桶に入れる一枚として紹介していたアルバム 学生の頃に買った本で寺島靖国氏の「辛口JAZZノート」というのがありました。その中でこれは棺桶に入れる一枚だという紹介のされかたをしていたのがジョージ・ウォーリントンのライブアットカフェボヘミアです。当時はなかなかそこらのレコード屋で売って... 2019.09.12 2023.07.19 メディアについて
主に愚痴 中学生のときの生活日誌を発見/先生って大変過ぎ!卒業間際に書くこと雑wっていうか通年雑www ある日、実家に戻ったら「こんなのあったけど持って帰るかい?」と聞かれたのでそりゃ自分の努力の足跡ですからただ捨てたらもったいない。ネタが潜んでいるかもと思って持って帰りました。そうしたら案の定ネタが書かれていて家族で読みながら爆笑しました。... 2019.05.31 主に愚痴
主に愚痴 10数年ぶりにメニエールっぽい症状になったときの血圧が記録されてた 会社で仕事中にめまいが起きて立っていられなくなりました。結果、早退したのですがそのときの血圧の様子を腕に装着した安物のスマートウォッチが克明に記録してくれていたので経緯も交えながらお話します。 2019.05.16 主に愚痴
メディアについて うちの嫁、安田大サーカスのクロちゃん嫌いが振り切っちゃってる件 どうもうちの嫁氏は安田大サーカスのクロちゃんのことを嫌いらしいです。よくクロちゃんが変な内容のツイートをしているのは僕自身目にすることが度々あります。またテレビでは性悪というキャラクターがすっかり定着していることも知ってます。だからってそん... 2019.05.12 メディアについて
主に愚痴 御朱印ネットで売る奴は絶滅危惧種、買う奴は使い古しのエロ本買うのと同じ この記事の内容は邪(よこしま)な気持ちで御朱印をネット売買している人のことを言っているのであって健全な心で売買している人(いるかどうか知らんけど)について言っているのでないことを予めお断りしておきます。平成から令和に元号が代わり、その初日に... 2019.05.11 2019.05.17 主に愚痴
主に愚痴 中古パソコン有償譲渡会に行って中古ノートパソコン買った記事に当局からクレームが来たので非公開にした もう前ぐらいになりますが某一般社団法人Jなんとかってところから家にポスティングされていて中古パソコンの有償譲渡会に行った記事を公開していました。それからその記事はそこそこアクセスがあり、なんとなく興味ある人がいるんだなあ・・・ぐらいに感じて... 2019.04.15 2021.07.30 主に愚痴
ペット エリザベスカラーを猫につけて爪切り果たす エリザベスカラーという動物介護の道具があります。買ってみました。理由は爪切りをしなければならないからです。猫にもよると思いますが、爪切りをしようとすると異様に嫌がって噛みつきまくるのが我が家の三毛猫なのです。もう15年以上一緒に住んでいます... 2019.02.21 2021.07.26 ペット
主に愚痴 ドラレコ画像とともに語っておく関越自動車道三芳PAにてヒッチハイクしてた学生を乗せた話 この記事はたまたまであった学生ヒッチハイカーを乗せてほんの少し一緒にドライブしたことをドライブレコーダー2台での写真とともに記録したものです。 2019.02.18 主に愚痴
主に愚痴 【葉書】年賀状は廃れる傾向にあるようだけど旅行に行ったら大切な人に絵葉書を出すってクールじゃね? ときどき旅行に行きます。旅行に行ったら非日常ですよね。だったらそのとき感じたことを認(したた)めて大切な人に絵葉書を出してみませんか。旅行に行ったときに絵葉書を出すようにしています。といっても前の山口県への旅行のときからですが。一方、年賀状... 2019.02.13 2024.12.20 主に愚痴
主に愚痴 【異様】ネタはどこにでもある!某大型ショッピングモールで見られるネタの例 この記事に掲載されている写真はすべて本文とは関係ありません。あるショッピングモールへ行ったらこれってネタになっちゃうじゃん、美味しく頂いちゃいますとお礼をいいたくなるような光景を見たのでここに残しておきたいと思います。冒頭画像は本文とは関係... 2018.11.15 2019.02.15 主に愚痴
主に愚痴 女が男に望む結婚前には辞めて欲しい趣味を読んで女こそ結婚後にやってる趣味がうぜえって思った話 こんなネタがあったから一通り読んでみたんだけど、まあまあ自分のまわりにも似たような傾向が見られる人がいるかなあと思って感心したんだ。「結婚する気」があるならやめてほしい男性の趣味 賭け事やゲームなど - ライブドアニュースでも、考えてみたら... 2018.06.10 2018.08.12 主に愚痴