モバイル全方位カメラRICHO THETAやSAMSUNG GEAR360などの機能比較(2016年) 全方位カメラというのが流行っています。自分も旅行へ行ったらただ写真を撮るだけでなく全方位撮ってみたいという思いが強くなってきています。 現在(2016年末)市場に出ている全方位カメラは数社ありますが代表的なものはリコーのTHETA...2016.12.13モバイル
モバイル【追記あり】Apple Watch2のカバーがeBayで送料込み約600円だったので買ってみたがちょっとキツイと思ったら意外な事実が判明→解決 Apple Watch2をなにげに買って使ってます。Android Wearもいいのですが、高級感でいえばやっぱりApple Watchのほうが上なんです。 それでせっかく買ったWatchだからカバーでもつけようかとebayで買ってみた...2016.12.09モバイル
モバイルiPhone6splus iOS10のWalletアプリで対応しているクレジットカードを登録できなかったがWatchアプリでは登録できた タイトルどおりなんですけど、仕組みがいまいちわかっていないかもしれないのでやや説明に自信なしです。ただ出来たということは間違いないので経緯を説明します。 Apple Watchを持っていないと意味のない話ではあります。 それ...2016.11.29モバイル
モバイルモバイルに目覚めた母に代わってiPad Air2 32GB Cellularモデルを購入する 2016年11月某日とうとう母がITに目覚めました。 数年前に買い与えていたiPadがWi-Fiタイプで主に母親が使っていました。父親にはぼくの弟がAndroidタブレットを買い与えて同様に遊んでいました。遊んでいたといっても文字...2016.11.22モバイル
サービス利用IIJmioでファミリーシェアプランにSIM追加しようとして間違えてもう1件ファミリーシェアプランを追加してしまった失敗 IIjmioというMVNO(仮想移動体通信事業者)を使っていますが、子供の携帯電話が2年縛りの満期を迎えたので自分のファミリーシェアプランに入れようとしました。 ところがどうも設定というか申し込み方法を間違えたようで毎月倍の料金が...2016.11.13サービス利用
Windows定期処理に応用できるかも/雛形から日付付きファイルへコピーしてそれをデスクトップにショートカットつくるまで自動化 Windowsの話です。アクロバチックなルーチン作った話です。 製造業で働いてますが、ある事情から社内工程パトロールなんてことをやらなければならない羽目になりました。そんなものやってもやらなくても関係ないクズ職場なんですが、それに...2016.11.12Windows
Mac娘が1秒でMacを選択して翌々日には届いたので初期設定必要なことをまとめてみる 娘が約3年ちょっと勤めた会社を退職してめでたくニートになりました。家でヒマしているのでパソコンでも買い換えるかという話になってWindowsじゃなくてもいいんじゃねかと助言したところ「だってMacは高いんじゃん?」というので「スペックな...2016.11.07Mac
サービス利用ポケモンGOで自分のポッポが21時間以上ジムに留まっていたので記念に一筆 ポケモンGOいまだに楽しんでやってます。だんだん慣れてきてジムでときどき戦ったりするもののレベルアップのスピードが鈍いのでなかなか強いポケモンを育成できずはがゆい思いをしています。 しあわせタマゴとか使うとポケモンを進化させたとき...2016.10.18サービス利用
モバイル半年保証リバーシブルUSB−microUSB長さ違い3本セットレビュー【PR】 リバーシブルUSB−microUSBケーブルというのも世に出てけっこう経ちますのであまり新鮮さは感じません。したがって内容としてはあまり目新しさを示すことはできないので淡々と紹介するしかありません。 ところが実際には毎回それほど新...2016.09.20モバイル
モバイル旅行用グッズのひとつに決定か/2.4Aコンパクトな二口USBアダプター【PR】 開封した瞬間にかわいい形をしていると感じました。どこかで見た覚えもあります。 そう、いまはすでに手放してしまっておりますが、かつて持っていたiPadの充電器アダプターとほぼ同じ大きさです。 今回メーカーさんから2ポートでそれぞれ...2016.08.28モバイル
サービス利用基板代がたったの4000円!サンヨー食器洗い乾燥機を購入から12年後に修理して無事蘇生あと10年は使いたい チョット前からサンヨー製の食器洗い乾燥機(DW-SX3000)の調子がすこぶる悪くなってまして「ほぼ使えない」状態が1年あるいはもっとつづいていたでしょうか。 食器洗い乾燥機がなくてもやっていけないことはないのですが、ときどき無性に食器...2016.08.23サービス利用
WindowsデスクトップPCのディスプレイが眠っていたのでASUSブックとmicroHDMI-VGAアダプターで繋げてみた 息子に以前2in1のASUS製ノートパソコンを大学進学の祝(というか必要だから)に買ったのですが、なにしろディスプレイが10.1インチしかなく外出先での使用はともかく、家で使っている姿を見るのに忍びなかったんです。 外だとクールな...2016.07.27Windows
Windows内視鏡のようなチューブカメラを使ってみる【PR】 ファイバースコープとは違いますが、USB接続で使える防水タイプの内視鏡チューブカメラというのをメーカーさんに提供していただいたので紹介しつつ使用感をレビューします。 正直言ってあまり使い途は思いつかないのですが、こういうのも持っている...2016.07.21Windows
ブログネガティブな内容の記事だとネガティブなコメントを呼ぶんだなあ 最近エゴサーチという技を会得しましてやってみたんです。 そのエゴサーチとはtwitterで自分のサイトについて誰かが何かをつぶやいている内容を把握できるというものです。 具体的にはtwitterサイトの検索ボックスに「サイトアドレス -fr...2016.07.19ブログ
サービス利用エアコン修理の記録/突然効かなくなって室外機のファンが回らなかったらインバータを疑うべし 我が家ははからずも4台設置してあるエアコンすべて三菱電機の霧ヶ峰という大の三菱霧ヶ峰ファンです。 先日も東京まで出張って三菱霧ヶ峰新製品体験会に参加してきたこともあるくらい三菱霧ヶ峰のファンです。 次に買うときも絶対三菱霧ヶ...2016.07.07サービス利用
モバイルiPhone6 Plus ケース TANNC手帳型 レザーケースレビュー【PR】 iPhone6splusは大きいのでさらにケースを付けてこれ以上大きくしたくはないという願望があります。 ですから今までは極々シンプルな目立たないようなケースをつけていました。今回メーカー様よりiPhone6 Plus ケース TAN...2016.07.05モバイル
モバイルBluetooth3.0 ワイヤレスキーボードバックライトが7色から選べる【PR】 メーカー様からBluetoothキーボードを提供いただいたのでせっかくですから提供されたキーボードでこの記事を通して書いてみたいと思います。 以前iPadを持っていた頃は今回レビューするようなキーボードを持っていましたがiPadを手放...2016.07.02モバイル
モバイルレビューTANNC手帳型iPhone6sケース【PR] iPhoneのケースは手帳型が流行りなのでしょうか。嫁は手帳型を使っています。 電車に乗る人は手帳型のケースにスイカとかの電車カードを入れておけばスマホを見つつ改札もシームレスで通過できるというメリットがあるのでしょう。 ぼくは普段電車...2016.06.30モバイル
サービス利用気分が滅入っていてブログ書く気にならないとき→インプットという名の消費に徹するにはAmazonが必要にして十分 誰だって暗い雰囲気の文章を読んで愉快にはならんでしょう、っていうお話。 ここ何日かの話なんですが現在書いているのは2016年の6月です。仕事でたて続けに嫌なことがあって1日の大半を凹んだ感情で過ごしてました。 そんなときってブログを書く...2016.06.28サービス利用
ブログ20年会社と家を往復しているだけなのになぜブログが続けられるのか自問してみた 20年会社と家を往復しているだけですがブログはまだ20年もやってません。20年前はまだインターネットが日本に導入され始めたころでブログのブの字ぐらいしかアメリカで話題ではなかったのではないかと思います。 タイトルでは20年ですが、実際...2016.06.24ブログ
モバイルネガティブレビューiPhone6s plus用液晶保護ガラスフィルム提供してもらったけどかなり残念な結果【PR】 メーカー様から無料で商品をご提供いただいてネガティブなレビューを書くのは心苦しいのですが黙っているとこちらもストレスになりますので口幅ったいながら歯に衣着せず書かせていただきます。 決して主観的感想だけではなく客観的におかしいと思う部...2016.06.14モバイル
モバイル最近の読書の変化についてFireタブレットを使ってライフスタイルが一変したかも ブログを嗜むようになってからめっきり読書をしなくなってしまっていましたが、あることをきっかけにまた読書に充てる時間が増えています。 それはKindle(Fireタブレット)を買ったからなのです。ということは紙の本をめっきり読まなくなっ...2016.06.11モバイル
モバイルiPhone持っててタバコ吸って瓶ビール飲む御仁向きのiPhoneケース Amazonの商品レビューでもありましたが、変態向きです。 iPhoneケースでライター機能があるなんて! さらに栓抜きできてカメラの三脚穴も空いているなんてどう考えてもオフィス向きじゃなくてアウトドア志向です。 もっともオフィスでも喫...2016.06.10モバイル
ブログ【禁断の本音】サンプル商品をもらってレビューすることについて 最近(2016年前半)Amazonに出品している多くの業者様からサンプルを提供いただいてレビューする機会が多くありました。 最初はこのブログのコンタクトフォームから連絡いただくことが多かったのですが、そのうちAmazonサイトで商品レ...2016.05.30ブログ
ブログgoogleで「テールランプ 交換」で検索するとなぜか我がブログの記事が1位w googleのリアルタイムアクセスを見るのが楽しくて暇さえあればいつも見ているんですが、そうするとしょっちゅう開かれているページ(記事)があるんです。 それがプレオという我が家のクルマのテールランプの交換方法について書いた記事なんですが、...2016.05.29ブログ