主にウェブ上で見つけたサービスや、実社会での目に止まった面白そうなサービスを紹介します。
【手順】国土地理院サイトから等高線などの基盤地図ダウンロード
...
基板代がたったの4000円!サンヨー食器洗い乾燥機を購入から12年後に修理して無事蘇生あと10年は使いたい
...
エアコン修理の記録/突然効かなくなって室外機のファンが回らなかったらインバータ基板を疑うべし
...
欲しかったJAZZアルバムを30年越しで買ったらAmazonプライム・ミュージックに降臨してたって話
...
DJI OSMO POCKET用Ulanzi広角レンズがいかにもパチもんだったので海外返品して全て返金されるまでの話が完結するまで
...
セブンイレブンでハガキに自分のイメージファイルを印刷するやりかた
...
複数デバイスのパスワード管理をタダでする方法ですが実用的で満足です
...
iPadでクラウドサービスからバックグラウンドでダウンロードする
...
Dropboxにアップロードした写真を自動でリサイズしてくれる無料サービスがブログ投稿に便利
...
戸建て向け光回線が6000円なんて今時かからないらしいのでADSLから切り替えるか検討してみる
...
アナログ電話回線からデジタル回線への切り替えが無料でやってもらえるという案内を受けた【追記あり】
...
海外通販サイトB&Hで買ってFedex利用したら3日後に届いた驚異的な速さにびっくり
...
【追記いろいろあり】Amazonの荷物が多すぎてクロネコヤマトが悲鳴をあげているらしいのでなんとか料金が上がらないよう個人としては店舗受取りを推奨します
...
やっぱり便利だから伝えないわけにはいかない後で読むへの登録
...
IIJmioでファミリーシェアプランにSIM追加しようとして間違えてもう1件ファミリーシェアプランを追加してしまった失敗
...
ポケモンGOで自分のポッポが21時間以上ジムに留まっていたので記念に一筆
...
自炊した本を容量の少ないiPadやiPhoneでなんとか読む方法
...
【手順】iTunesアカウントのメールアドレス(AppleID)変更
...
気分が滅入っていてブログ書く気にならないとき→インプットという名の消費に徹するにはAmazonが必要にして十分
...
三越伊勢丹のカタログギフトを贈ろうと思う前にカタログで頼む手順がどれくらいの難易度なのか知っておくとよいかも
...
セゾンカードの永久不滅ポイントからAmazonギフト券へ交換した
...
銀行で確定申告後の所得税支払いをしようとしたら通知書がいるといわれたが微妙な矛盾を感じる話
...
Amazonプライムミュージックで自転車に乗るとき好きなジャンルの知らない曲を聴くという楽しみ方
...
無線LAN子機をアクセスポイント化して宿泊時に備える
...
サイクリストは勘違いに注意!Amazonではレーパンは開封しただけで返品不可。知らずに返品すると金も商品も戻らないダブルパンチを食らう
...